
お湯洗いのみの「湯しゃん」続けています♪
石けんシャンプーは だいたい月1くらいで使ってます。
頭皮の脂漏性湿疹は ほとんど良くなったけど
あと少し ところどころ瘡蓋っぽいところがまだあるので
引き続き湯しゃんでいこうと思います。
大風量という言葉に惹かれて
クレイツのドライヤーをモニターさせていただきました。
くせ毛で 弱い風だとなかなか乾かないうえ
すごく広がるので 美容院のような強力なドライヤーが
家でも使いたいと思ってたところ見つけました♪
シャンプー後 ちゃんと乾かさないと菌が繁殖すると
聞いたので大風量でサッと乾かせて便利でした。

株式会社 Lovers Hファンサイト参加中
大風量なだけでも十分だけど
他にも便利な機能がたくさんついてました~



矢印の方向に引っ張ると スウィングモードになり
手首を小刻みに動かさなくても風を拡散でき
髪と頭皮の熱によるダメージを軽減してくれます。
乾燥しすぎると痒くなるのでありがたい機能です


この中の部分が 小刻みに動いてスウィング。

風向も自由♪


大きい割に 重くないのでブローもしやすい。
音もそんなにうるさくないです。


真ん中のスイッチで 最初から冷風に設定したりできます。
温風も高温と中温を選べ 風量も調節できます♪



こまめにお掃除できるところもいいですね~
あっという間に乾くので ホントに助かってます

|
|
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト