fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
敏感肌にも♪ ラーネオナチュラルのスキンケアセット お試し
ラーネオナチュラル5

国産オーガニックスキンケア ラーネオナチュラル
のスキンケア7点セットをモニターさせていただきました。

顔のかぶれが治ってから使おうと思ってたんですが
なかなか治らなくて。。。
まだ かさぶただらけのひどい顔です
徐々に乾燥してきて 剥がれてきたので
もう少しなんですけどね~
モニターの期限がせまってきたので
顔の荒れがましな頬や手に使ってみたのでレビューします。



以前 ネオナチュラルさんの
食べられるほど優しい池田さんの石けんを使って
刺激がなく よかったので
他の日焼け止めや化粧水も気になってました。

ネオナチュラルのスキンケアは
肌バリアや皮膚常在菌を守り
肌自らの力を引き出すことを考え作られたもの
なので 角質培養中 常在菌培養中の私にぴったり♪
合成界面活性剤や合成ポリマーなど不使用です。

オーガニックでも 海外のものは
香料がきついのか ハーブのどれかが合わなかったのか
荒れたりしたのもあったので
そうすると 使えるものが少なくて。。。
国産の肌に優しいコスメがあるのはありがたいです
これからも ずっと作り続けてほしいです。




7点も入っていましたよ♪
その中でも 特に気に入ったのは
オイルと 日焼け止め!
あと 化粧水も好きでした。

ラーネオナチュラル1

こちらの石けんは 石けん職人さんが一釜ずつ試食して
作られてる敏感肌にも優しい石けん。
ローズ水や月桃 ヘチマ水などで作られてます。

今 顔が肌荒れ中で 時々水洗顔のみなので
体に使ってみました。

泡立ちがよくて 自然な香り~
乾燥&敏感肌ですが刺激もありませんでした♪
超乾燥肌なので この石けんはさっぱり系に感じました。
「池田さんのハニーフェイシャルソープ桜」
の方がしっとりして気に入ってます。

たくさん石けんの種類があるので
自分の肌に合わせて選べるところがいいですね。



ラーネオナチュラル2

こちらの水色の方が化粧水。
これ好きだった♪

肌荒れがましな頬のあたりに塗ってみたら
痒くなることもなく ヘチマや月桃の香りなのか
なんか癒される香りです。

つけ心地も気持ちいい~



ラーネオナチュラル3

化粧水のあとに 右のボタニックオイルをつけると
すごくいい♪
肌の表面はサラサラで 中はしっとりしてる!


椿油をベースに マカデミアナッツオイル オリーブオイル
アルガンオイル ローズ油 。。。などブレンドしたオイル。

アルガンオイルは しっとり感が強くて翌日もしっとりもっちりな
肌触りで好きだけど
ボタニックオイルは サラッとしてるけどしっとり感もあり
翌日 サラッともっちりで また違った肌触り!
どっちも好き!
荒れてない手につけてみると違いがよくわかりました。
また1つ肌に合うオイルが見つかって嬉しい。

髪や爪や頭皮や体にも使えます。



ラーネオナチュラル4

日焼け止めもノンケミカル。
SPF20 PA++

しっとりして刺激がなく使い心地すごくいい♪

ノンケミの日焼け止めで 無添加工房岡田さんと
ネオナチュラルさんのが一番好きです。
あと まだ使ってないけどパックスナチュロンも
気になってます。








肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中








にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ






スポンサーサイト



2013/09/16 Mon | 乾燥&敏感肌対策 お気に入りコスメ・ノンケミ・湯しゃん・常在菌培養 | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
食べちゃっても安心!? 24hテイストミーリップスティック     home     サンキャッチャーで癒し空間♪
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home