fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ウニッコマグ&トマトたっぷりカレー
ウニッコ2

今日の昼食

晩ご飯の残りのトマトづくしカレー
かぼちゃスープ
かぼちゃのマッシュのジャックオランタン
セロリとアボカドサラダ



ウニッコ1

先日 テレビでやってたトマトたっぷりのカレー
美味しそうだったので作りました♪

レシピはこちら→「ミラクルレシピ トマトづくしカレー」

ガラムマサラとカレー粉で
市販のルーを使わないあっさりカレー♪
ルーにトマトが4個とご飯を炊く時にも1個使います。
トマト好きには たまらな~いカレーです

この日は カレー粉が足りなかったので
カレー粉&市販のルー2かけで作ってみましたが
あっさりしてすごく美味しかったです
これは リピ決定!
ご飯に玄米も混ぜて しめじとナスも入れました。

あと 一緒に紹介されていた
かぼちゃと小豆のカレー
出演者の方達が絶賛していて気になるので
また作ってみたいです。



ウニッコ3

アンジェさんから 楽しみにしていた
マリメッコのマグカップが届きました♪
キュートな柄の「ウニッコ」 色はグレーでした。
可愛い~他の色も揃えたくなる。
赤や黄色や緑も素敵。
ティーマが無地なので
この頃、柄物の食器が気になる~


アンジェさん 梱包も丁寧で
段ボールのガムテの端を折ってめくりやすく
してくださっていて 簡単に開けられました。
荷物が届いた時って ワクワク早く見たいから
こういう気遣い 嬉しいですよね
他にも可愛い雑貨がいろいろ→ アンジェ web shop


今日はかぼちゃスープを入れてみました。
取っ手が ちょうど指2本入って持ちやすい。
容量は220ml。
紅茶やコーヒーもたっぷり飲めます。

ウニッコ4

ごちそうさまでした。







アンジェ web shopファンサイト参加中

アンジェ お弁当特集




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ








スポンサーサイト



2013/09/24 Tue | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
かぼちゃと小豆のとろとろカレー作ってみた♪     home     9月 膠原病内科通院
コメント:

管理者にだけ表示
お昼にこんなに手のこんだものを(@_@)~~お料理上手ですね~~
素敵なお店でのランチみたいです・・(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
2013/09/24 Tue| URL | dona626 | edit
dona626さま
dona626さん こんばんは(*^_^*)

このカレーめちゃめちゃ好みでした♪
あっさりでトマトの酸味がさわやかで(^^)

晩ご飯の残りなので お昼はチンするだけの
簡単ランチです~
かぼちゃのジャックオランタンは
この日は体調が良かったので作ってみました~
2013/09/27 Fri| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home