fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
京極かねよのきんし丼
四条を散策した後は 本日の目的の鰻屋さんへ

unagikaneyo1.jpg

MOVIX京都の南側にある かねよさん

京都市中京区六角通新京極東入
tel 075-221-0669
11時半~21時 不定休


入り口横のガラス窓から 職人さんが鰻を焼いてる姿を見れます。
炭火で焼いた鰻 美味しそうだ~

四条通から結構歩いてお腹ペコペコ~
足も限界です~ 早く座りたい

お店の内装は古くて老舗って感じ
でも 入りづらさはなくて なんか落ち着く雰囲気です
鰻の良い香りが店内に広がってます。



かねよさんは きんし丼が有名だそう。
きんし丼 並1600円を注文

unagikaneyo2.jpg

お椀から はみ出るほど大きいだし巻き卵♪
ふたを開けるとこんな感じです。

unagikaneyo3.jpg

大きい~
卵何個分だろ?コレステロールが気になるところですが
明日から質素な食事を心がけるとして
本日は美味しくいただきます

unagikaneyo4.jpg

うなぎもちゃんと入ってますよ

あっさりしたタレに 炭火の香ばしくてふっくらしたうなぎ
がたまりません~~

京風だし巻きと一緒に食べると美味しい♪♪

unagikaneyo5.jpg

ごちそうさまでした











スポンサーサイト



2011/09/13 Tue | お出かけ | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
初めての入院①     home     京都 八坂神社付近をぶら~り
コメント:

管理者にだけ表示
きた~~~!
そんで、すげぇ~~~♪
うなぎ丼に見えないところもw
でもおいしいの見たらわかりますねー☆
疲れたみたいですが、おいしいもの・楽しいものに触れられるのはやっぱりいいですね♪
2011/09/13 Tue| URL | モンチャック | edit
ボリュームたっぷりの卵に炭焼きウナギ・
好きなものをいっぱい食べれるのは幸せですね♪
美味しかったねぇ・
2011/09/13 Tue| URL | ぐりねこ | edit
モンチャック様
卵なしで 同じ値段で鰻がちょっと大きいのも
あったから 卵のとなしのと頼んで
卵を半分ずつでもいいかも(^o^)

2011/09/14 Wed| URL | anemone | edit
ぐりねこ様
美味しかったねぇ~
ごちそうさまでした(^o^)
2011/09/14 Wed| URL | anemone | edit
こんばんは^^
待ってました~!!
うなぎっ♪ウナギっ!!

これはまた香ばしそうな焼加減が写真から
伝わってきますね!!

最初見たときは「鰻じゃないじゃ~ん」と
一人PCの前でつっこんでしまいましたが^^;

きんし丼、美味しそうですっ!!
2011/09/14 Wed| URL | TFRhi | edit
TFRhi様
そうですよね(笑)
だし巻きが目立ちすぎて ぱっと見 うなぎは?ってかんじですよね~(^_^)
久しぶりに鰻食べて元気でました!
その後は 質素な食事してますよ~(^_^;)


2011/09/14 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home