fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
湯種食パン作り&幻の白いハチミツ♪
湯だね食パン1

手首の痛みが治まったので 久しぶりにパン教室へ
ホントにパン捏ねるの久しぶり~
で、今回が最後の授業でした。


湯だね食パン2

湯種食パンを作りました♪
湯種って何?って感じだったんですが
先日 シルシルミシルサンデーで
パスコの超熟食パンの工場見学を見て
ちょうど予習になりました。Good Timing!

小麦粉を熱湯で捏ねた生地を混ぜ込むことで
アルファー化し 生地に粘りを出し
水分を閉じこめる。。。なんちゃら。。。

とにかく 湯種を入れるとモチモチ食感になって
おいしいらしいんです。
そして 老化しにくいので 次の日もモッチリなんだとか♪
普通の食パンに 小麦粉を熱湯で捏ねたのを入れるだけ
なので簡単でした。

粉はキタノカオリ
イーストは 白神こだま酵母で。


湯だね食パン8
NALU GARDEN FARMファンサイト参加中

そして またまたタイミングよく
モニプラさん&ナルガーデンファームさんから
「レアハワイアンオーガニックホワイトハニー」が届いたので
さっそくパンにつけていただきました。

日本初上陸!幻の白いハチミツ!


湯だね食パン4

このホワイトハニー そのまま舐めてみると
クリーミーでやさしいお味♪
キアヴェというマメ科の木の花の蜜。


湯だね食パン7

もっちり湯種パンと美味しいハチミツ
贅沢~幸せ~

ヨーグルトやフルーツ 紅茶などに入れても
美味しそうなので また試してみます。


湯だね食パン6

ハワイ産のハチミツの中でも3%ほどしか取れない
希少価値のあるものなんだとか。
抗菌作用 抗酸化作用があり 美容に良さそう~


湯だね食パン9

コーヒーメーカーを父が急に買ってきました。
家電はいつも勝手に選ばれるので
色とか形とか選びたかったのに~とぶつぶつ言ってたけど
手入れも簡単で おうちカフェ気分を味わえるので
だんだん気に入ってきました。
ネスカフェ ドルチェ グスト
ペンギンみたいで可愛い
おすすめです











にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ











******************************

2つの柄のシート入り☆クオーレ グラフィオTokyoを6名様にプレゼント ←参加中
【楽天市場】デザイン照明のディクラッセ
LEDキャンドル
リーフ柄や蝶々柄も可愛い


【アンジェ 】「秋の模様替えに欲しいもの」を答えて北欧バスケットをプレゼント♪ ←参加中

北欧バスケット
アンジェさんの北欧バスケット

ティッシュケース
フェルトのティッシュケースも可愛い

アンジェ web shop 【ハロウィン特集】

スポンサーサイト



2013/10/05 Sat | パン教室 | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
アボカドオイルのパスタ     home     かぼちゃと小豆のとろとろカレー作ってみた♪
コメント:

管理者にだけ表示
こんにちは♪
最後のパン教室だったんですね。
食パンは、習いたいですよね♪

毎回、anemoneさんのパンの blogは
楽しみにしてます。
写真も綺麗だし。これはデジカメで
撮影してるのかなぁ?
私のパン教室の先生が
ご主人の転勤で、ずっと
お休み状態になってるんです!
これから、涼しくなるので
持ち帰りも 心配いらないので
遠くの教室まで 行ってみようかなぁ…


2013/10/06 Sun| URL | きんとき | edit
こんにちは~
教室最後なんですね。
私もTV見ましたよ・・・
ベーグルが気になって買ました(^^);
茹でてなかったよね
だから食感はもっちりで美味しい普通のパンって感じ・・・
湯種一回だけ焼いたことあったような…
TV見て焼いてみようかな~って思ってます。
白いはちみつ初めて見ました(@@)
美味しそう~♪
2013/10/07 Mon| URL | yooochann | edit
きんときさま
きんときさん こんにちは(*^_^*)
痛みはいかがですか??

手の調子が良くなったり悪くなったりを繰り返すので
途中 長く休んだりでやっと終わりました~
楽しかったな(^o^)
今は痛みが調子いい期間みたいなので
これからは家で作って楽しみます~
ずっと作ってなかったので
作りたいパンがいっぱいあるんですよ。
でも パン作り出すと味見して太るんですよね~(^^;)
カメラはイオスキス使ってます。
ずっとこれなので慣れて使いやすいです♪
機能を全然使いこなせてないんですがね。。。(汗)
誰か教えてほしい。




2013/10/07 Mon| URL | anemone | edit
yooochannさま
yooochannさん こんにちは(*^_^*)

超熟って売れてるんですね~
湯種だったの知らなかった。
だからもっちりするんですね~~
ベーグル茹でてなかったんだぁ
ボーッと見てたので気づかなかった(^^;)
ベーグルは茹でて引き締まった感じがおいしいですよね。
茹でてほしいな。

湯種食パン 夜に作ったので出来たて食べてないんですよね~
もう一度作って食べてみたい。
でも 他にも作りたいパンがいっぱいあるんですよね~
あぁ~どうしよ(^^)
教室は最後だったんですが手の調子が良くなってきたので
これからは家で楽しみます♪
yooochannさんのかぼちゃパンも作ってみたい~
あの形ツボでした♪

2013/10/07 Mon| URL | anemone | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/10/10 Thu| | | edit
鍵コメさま
ご丁寧にコメントありがとうございます。

パンに塗ったり 紅茶に入れたり
毎日 おいしくいただいてます!
ありがとうございました(*^_^*)
2013/10/10 Thu| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home