
寒くなってきたので膠原病の指先の冷え対策に
今年の絹手袋買いました。
毎年冬はパソコンする時や寝る時など
家の中で毎日使ってボロボロ穴あきになるので
今年は2個。
ボロボロになったものは ゴム手袋の下用に使ってます。
「シルクふぁみりぃ」さんの手袋にしてみました。
シルクふぁみりぃさんのブログはこちら★

1つ目は 「絹100%手袋」¥650
サラッとした肌触りで気持ちいい♪
手首のゴムも締め付けがきつくないので
気にならず 手首の下まであるので温かい。
寝てる間にとれることもない。
サイズはゆったりめで 指先が少し余ってます。
指が長い方にも大丈夫だと思います。
シルクはUV効果もあるので車に乗る時にも使ってます。
バスタイムに洗顔料を泡立てて洗顔に使うことも出来るそう。
(ツルツルになるのはピーリング効果だと思うので
肌の弱い方は控えた方がいいかもしれません)

2つ目は 「エコシルク手袋」¥380
こちらも絹100% お値段が魅力的♪
安いけど 柔らかな肌触りで温かいです。
こっちはぴったりなサイズでした。
こちらは手間暇のかかる5本指ストッキングを
作られてる工場で作られた手袋だそう。
外出の時 手袋の下にはめるとよりあたたかそう。
もう少し寒くなったら試してみます。
その他 お風呂で体を洗う時やマッサージにも使えるみたい。
(エコシルクは顔のマッサージや洗顔には使えません)
安いので 洗い替え用に買いました。

こちらは 「マーガレットフリーブラキャミソール」
¥3000 パット別売り
ずっと家にいたら締め付けられるブラを
つけるのが苦痛になってきて
どんどんダラダラしてきてる。。。

ズボンもゴムのだし。。。
夏にブラで胸の下がかぶれたりもしたので
家ではノーブラなのですが たまに宅急便が届いたりすると
慌てて何かを羽織ったりするのも面倒で
無印のカップ入りキャミを持ってるけど
結構締め付けられるので 何かいいのないかなぁと
探していたところ 理想的なものを見つけました♪
全然締め付けられず パットも入れられるので
人目も気にならず家だけでなく外出もこれです。
らくでシルクなので気持ちいい~

胸が大きな方には支える効果はないので
物足りないかもですが 私は悲しいことに
ミニミニサイズなので

パットが入れられるタイプの長袖やタンクトップも
あるといいなぁ
こちらも絹100% ↓

シルクブラ ↓

![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト