fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
重曹のキッチンクロスでお掃除
重曹キッチンそうじクロス1
服部製紙NBサテライトファンサイト参加中


今日はお掃除。

肌が弱めなので 手荒れしにくいナチュラルな成分の
洗剤を使うようにしています。
乾燥しにくくなって ハンドクリームを塗りまくっていた
ハンドクリーム依存症?が治りました

最近のお気に入りは みかんをよく食べるので
みかんの皮の白い方をスポンジ代わりに
食器を洗ってます~ いつの時代?って感じですが
ちょっとした汚れなら 洗剤なしで結構キレイになるし
みかんの香りで癒されて なかなか良いの~♪

大量の食器洗いや油汚れには向かないけど
終わったらそのまま皮を捨てればいいだけで
スポンジを洗って搾る手間もなくらくちん。

アクリルスポンジやみかんの皮で水洗いと
たまにミヨシの固形石鹸で洗うので
今年6月に買った100円程のミヨシ石鹸がまだまだ
半分以上残っていてたぶん1年くらいはもちそう。
すごい長持ち♪



他にも色々気になるナチュラル洗剤があって
重曹を使った掃除も興味があるけど
まだ使ったことがないので
モニプラさん&服部製紙さんの
お手軽な重曹のキッチンクロスを
モニターさせていただきました。


重曹キッチンそうじクロス2

「重曹キッチンそうじクロス」20枚入り ¥210
 成分 重曹電解水 発酵エタノール


合成界面活性剤や防腐剤、防カビ剤を使用していないので
二度拭きいらず♪
洗剤を使いたくない場所のお掃除に安心して使えます。

不純物のない水に重曹を入れ重曹水溶液を作り
11時間かけて電気分解すると重曹電解水ができ
それをシートに含浸させたもの。

電気分解して重曹電解水にすることで
洗浄力が高まるそうです。

重曹キッチンそうじクロス3


さっそくキッチン周りを掃除してみました~
まずは コンロ。

重曹キッチンそうじクロス4

キュキュッと拭くだけで簡単に落ちました。


重曹キッチンそうじクロス5

炊飯器は結構汚れがこびり付いていたので
ゴシゴシこすって落としました。
やっぱり 普段から汚れたらこまめに
掃除しないとダメですね~
シートが丈夫なのでボロボロになることもなく
使いやすかったです。


重曹キッチンそうじクロス6

年季の入ったトースター。
めちゃ汚れてます。。。
頑固な汚れには レンジでチンして温めたシートを
使うと落ちやすいそう。
あまり温めるとカラカラに乾燥しそう。
10秒くらいチンしてみました。
ピカピカにはならなかったけど
持ち手はキレイになりました。

楽しくなってきて 冷蔵庫も中の物を全部出して
拭きました。スッキリ~
重曹なので食べ物を入れる冷蔵庫の中も安心。
冷蔵庫のドア部分もキレイに♪

スプレータイプもあるそうで
その方がコスパ的には良さそうかな。
でも クロスもキッチンに置いておくと
いつでもどこでもサッと拭けて便利でした。

次は食器棚や調味料ラックや
オーブンの中など拭こうかな~
手軽だしお掃除が楽しくできますね。
重曹のお掃除いいかも
モニプラさん 服部製紙さんありがとうございました。



服部製紙オンラインショップ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ



スポンサーサイト



2013/11/05 Tue | 乾燥&敏感肌対策 お気に入りコスメ・ノンケミ・湯しゃん・常在菌培養 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
微生物と米ぬかでお掃除♪ 地球洗い隊のとれるNo.1     home     サニーデイズの布ナプキンが半額以下に!
コメント:

管理者にだけ表示
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/05 Tue| | | edit
鍵コメさま
こんにちは。

プロ 吐き気が出ましたか(>_<)
体が慣れて吐き気がらくになるといいですね。
私もリウマト飲み始めは吐き気がありましたが
しばらくしたら慣れてきたのか?なぜだか吐き気がなくなりました。
今は量も減ったのもあって脱毛などもなくなりました。
飲み始めはすごくドキドキして緊張してたのもあるのでしょうか?
慣れてきて効かなくなるのも怖いですけどね。

コメントありがとうございます。
私も同じようなこと思っていたので
なんだか嬉しかったです。
鍵コメさまもお体にお気をつけくださいね!
ステロイド飲んでいると肌の症状がいいのですか?
ステロイドを毎日塗ってるのと同じ効果があるのですかね?
私はもともと乾燥肌だったけど 膠原病になってから
肌荒れしやすくなりました。
洗剤とか色々気をつけないと痒くなったり面倒ですが
意外と肌に優しい洗剤ってあるので色々試すのも楽しいです(*^_^*)


2013/11/07 Thu| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home