fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
乾燥肌対策 無添加工房岡田さんの「岡田美容クリーム」
岡田美容クリーム1
本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト参加中

敏感肌の味方
大好きな 「無添加工房岡田」さん。
石鹸も化粧水もスクワランオイルも日焼け止めも
どれも刺激なく使えました。

そして待望の合成界面活性剤無添加の
ノンケミカルクリームが ついに新発売されました~♪

岡田さんのブログはこちら→ 「岡田日記」

お試しミニサイズをモニターさせていただきました!
角質培養中の方やお肌の弱い方にもおすすめ。


岡田美容クリーム4

オリーブバターなどの天然油脂に
オレイン酸が豊富で保湿力のあるオリーブオイルや
スクワランオイル
リノール酸 リノレン酸豊富で
美白効果のローズヒップオイル
リノール酸が豊富な月見草オイル
肌馴染みの良いホホバオイルなど
バランス良く配合されているところが
オイル好きの私にはツボ


岡田美容クリーム2

合成界面活性剤無添加のクリームってなかなかないので
自分で手作りしたりもするけど なめらかなクリーム状に
ならなくて 今度はミツロウなしで作ってみようかなと
思いつつ 面倒で。。。
自分では 本当にたまに気が向いた時しか
作らないんですよね。。。


岡田さんのクリームは成分良好で
しかも滑らかクリーム♪
伸びがよくて塗りやすい。
ベタつかずサラッとしてるのに
しっかり保湿力もあってとっても気に入りました!

手作りだと 作ってから2週間~1ヶ月くらいで使い切らないと
いけないけど 「岡田美容クリーム」は開封後1年
未開封で2年もちます。

オイルだけでもまぁまぁ調子がいいけど
クリームも塗って寝ると翌朝のお肌の
もっちり感が増しますね~
嬉しくてついつい触ってしまいます。
このクリームはすごく肌に合ってるみたい♪

寒くなって乾燥が激しくなってきたので
やっぱりクリームがあると安心。

岡田美容クリーム5

↑全成分はこちら。


岡田美容クリーム3

お試しミニサイズは 8g ¥1260





ミニサイズ↓

50g↓


無添加工房OKADA


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ



スポンサーサイト



2013/11/14 Thu | 乾燥&敏感肌対策 お気に入りコスメ・ノンケミ・湯しゃん・常在菌培養 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
ネオナチュラルさんの国産馬油クリーム     home     微生物と米ぬかでお掃除♪ 地球洗い隊のとれるNo.1
コメント:

管理者にだけ表示
こんばんは。

いつもご訪問ありがとうございます。

無添加のクリームですか。

わたしも アトピー持ちなので 一時期は自分で石鹸や
クリームを作っていましたよ。
このクリームは 無添加っていうことですが
香り過敏症の人でもいいのかなぁ?
最近は ワーッって言うぐらいキツイ香りのものも
結構ありますからね。
いい商品を教えてもらいました。
2013/11/15 Fri| URL | あんこ | edit
あんこさま
あんこさん こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます。
ちょこちょこお邪魔させていただいてました。

あんこさんも ノーメイクのことが多いのですね。
私も7月に化粧品でかぶれてから4ヶ月くらいノーメイク生活してますが
毛穴がつまらなくていいですね。
紫外線はマスクと帽子or日傘で防いでますが今のところ焼けてないみたいです。
そろそろかぶれが治ってきたけど ノーメイクが快適で口紅くらいしか塗ってません。

石鹸も作られるんですね~ すごい。
興味はあるけど石鹸は難しそうで。。。手作りされる方に憧れます(^^)
化粧水とクリームを気が向いた時だけ作るので精一杯で
しかも クリームはまだうまく作れたことがないんですよ~
面倒になってきて 最近ではオイルしか使ってなかったんですが
岡田さんのクリームは良かったです♪
無香料なので きつい香りはしませんでしたよ。
私には無臭に感じました~


2013/11/16 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home