
今日のごはん

チキンカレー
かぼちゃのそぼろ煮
紅白なます
はちみつしょうが湯

こちらのレシピで。
おいしくて おかわりしちゃいました


レシピでおすすめされている
インデアンカレー粉を使いました~
カルディに売ってました。
このパケ可愛い~

今までSBの赤い缶を使っていたけど
それよりたくさん入っていてお得なので
またリピしよ~

鶏肉ほろほろ スルッと骨から取れます。
おいしかった~♪

山田養蜂場ファンサイトファンサイト参加中
飲み物は山田養蜂場のはちみつしょうが湯。
モニターさせていだきました。
寒いときは生姜があったまる♪

高知産のしょうがと
ルーマニア産の熟成アカシア蜂蜜
沖縄産の黒糖などが使われてます。
甘ったるくなく サラッとあっさり
していて飲みやすい。
他の粉末の生姜湯であられ(もち米)が
入っていたのは味が苦手だったのですが
こちらの はちみつしょうが湯は好みの味だった♪

150ccのお湯を注いで
半分飲んだら牛乳を入れるとミルクティーみたいで
おいしかったです。
付いていたレシピには 紅茶に入れたり
バターを塗った食パンに
はちみつしょうが湯を粉のままふりかけ
トースターで焼いたりもおすすめだそうです。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト