
今年は食べたいおせちだけ ちょっと作ることに。
手の痛みも治まってるし 体調もいいので♪
今日は黒豆の準備。
黒豆って手間がかかるイメージで
作ったことなかったんですが
ストウブだと煮る時間も短くていいみたいなので
初挑戦してみます。
うまく出来るかな~?
それにしても 黒豆って高いんですね~

失敗したらどうしよ。。。

こちらのレシピを参考に。
黒糖と砂糖を使うレシピ
黒糖が余ってたのでちょうどいい♪

鍋に黒糖 砂糖 醤油 水を入れ
煮立たせてから冷ます。
レシピは豆200gですが 買ったのが180gだったので
黒糖130g 砂糖50gにしました。

冷めたら 洗って水を切った黒豆を
1晩漬けておく。
以上 今日はここまで

明日 煮て そのまま漬けておいたら
出来るんですね。
思ったよりらく~♪

キッチン寒いのでレッグウォーマーで温めてます。
モニプラ&コランコランさんより
モニターさせていただきました。

コランコランファンサイトファンサイト参加中

ポリエステル100%のフリース生地であったか♪
ゆったりしていて 締め付けられず
ゆるめのゴムが付いてるのと
裏のプリントが滑り止めになってずり落ちません。
伸ばして膝まで温めたり クシュッっとさせて
も可愛い。
色がたくさんあるのもうれしい。

裏には天然鉱石パウダーのプリントがしてあって
マイナスイオンと遠赤外線効果であっためてくれるんだとか♪
そんなに分厚くないのに 確かに暖かい~

いつもはレッグウォマー家でしか使ってないけど
こんな感じならおしゃれで 外出にも使えそうかな。

男性もにも

とっても寒い日が続いてるので
みなさま体調にお気をつけくださいね。
良いお年をお迎えください~
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト