fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
初めての入院①
昨年(2010年)11月に入院した時のことです
記録として書いておこうと思います。

薬が合わずに 高熱が出て 1週間入院しました。




リウマチ SLE 強皮症かもとわかってから
アザルフィジン モービック タケプロンを服用しはじめて1週間

なんとなく体がだるくしんどい。体温37.0℃だけど すごくしんどいと
いうわけでもなく
なんとな~く あれ? どうしたんだろう?ってくらい。

もともと体温は高い方だし 生理の周期によっては37.0℃位は
いつもあるので 生理前かな?とか前日花粉症でしんどかったので
そのせいかな?とか SLEになったらそんなことでもいつもより
余計にしんどくなるものなのかな?とか

あまり膠原病のことわかってなくて 健康だった時の感覚で
まぁ すぐ治るだろうと思ったんです
(実際 健康だった時は 熱出ても寝たらすぐ治ってたし)


この時点で 主治医に電話して 薬をやめていたら
入院せずに済んでたと思います


でも なぜだか私はその時 薬だと思わなかったんですよね。
バカですね~なんで思わなかったんだろう?
1週間位では大丈夫だと勝手に思ってました。


そのまま その後も3日位薬を飲み続けると
38.5℃ 頭痛 胃のむかつき 吐き気 すごくしんどくなりました


それでもまだ SLEの悪化?ただの風邪?何の熱??
夜になったら 治るかもと またまた思ってしまって
家で水分取って 安静にしてました。


でも 夜になっても治らずどんどん しんどくなっていき
SLEの悪化かな 入院かなと不安になり
やっと 病院に電話しました。(遅いですよね)


夜だったので 膠原病の専門の先生はいなくて
救急の先生に アザルフィジン飲んで 風邪薬も
飲んで良いですと言われました。

そうなんだ。入院しなくていいんだと安心。
風邪薬は 風邪なのかわからないし怖いので
アザルフィジンだけ飲みました(また飲んでしまった)


次の日の夜 39.6℃まで上がり
SLEで39℃台は入院だわとようやく焦ってきて
歯ブラシとか簡単な入院の用意をして
父の車で病院へ送ってもらいました。

入院の用意して 車まで行くだけでもフラフラで
膝から下と 肘から下がしびれてるし 吐きそうだし 
全身の肌が紫
になって 風邪ではこんな症状なったことないし
私どうなるの~?膠原病怖い~と怯えてました


救急診察では 他にも患者さんがたくさんいて
だいぶ待ちました。
座ってられないので 長いすに横になって。


ようやく順番がきて 血液検査と尿検査とレントゲン
でまた結果が出るまで待って 

結果は 膠原病の数値は前回とさほど変化はないので
原因不明。

座って先生の説明を聞いてると 目の前が真っ暗になり
気づくとベットに寝てました。
後で聞くと 1分位だけですが意識がなかったようです
座薬入れてもらって とりあえず明日 膠原病内科に受診してくださいと
言われたけど 帰ってまた意識なくなったりするのも怖いし
明日は家族も仕事だし送ってもらえないし
自分で運転するのも事故になりそうで無理。
それにこの状態で 待合室で何時間も待てないよ~

先生に泊まっていきたいですとお願いすると
ちょっと聞いてきますと ベテランぽい先生がきて
脱水してるから とりあえず点滴はしないといけないとのこと。
そして 肌の紫が何だかわからないので  
他の患者さんにうつさないために 個室に隔離され
入院することになりました。


入院できるという安心感と どんな治療するんだろう 
原因は何だろうという不安な複雑な気持ち。

今まで病院なんてほとんど行ったことなかったから
入院するような体になってしまったんだなぁって悲しかったです


それになにより 薬を飲んで少しでも異常を感じたら
すぐ主治医に電話して指示を仰がないといけないなぁと
実感しました
そして 38℃超えたら病院行かないとダメですね

長くなってしまった
すみません。つづくにします



にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村













スポンサーサイト



2011/09/13 Tue | 入院のこと | トラックバック:(1) | コメント:(4) |permalink
初めての入院②     home     京極かねよのきんし丼
コメント:

管理者にだけ表示
思い出しました^^;
こんばんは。

僕が入院した時も、ふらんふらんで病院に行って、
そのまま意識不明で緊急入院でした^^;

その時はSLEって事すら分かってなかったので。

それにしても、おかしいなと思ったら
すぐに病院ですね。

僕も失敗してますよ。だってSLEったって
わかんないですもんね~!

この後がどうなるのか分かりませんが、
とにかく今元気でみえるってことは、
事なきを得たのですよね?!

良かったです^^
2011/09/14 Wed| URL | TFRhi | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/09/14 Wed| | | edit
TFRhi様
TFRhiさんも意識なくなったんですね。
それも まだSLEとわかる前になんて すごく怖かったでしょうね(>_<)
しかも緊急入院。私は帰されそうになって 無理に入院させてもらいましたが(汗)
この時は 直接SLEが原因じゃなく 薬のせいだったのですが
それがわかるまで 色々検査して 薬だとわかるまで不安でした。
全身性エリテマトーデスという病名だけあって 全身のどこにでも異常が
出る可能性があるんですよね(>_<)
普通の風邪のように 水分 ビタミン 睡眠 気合いで治るものでもないので
本当に怖かったです。
まだまだSLEとの付き合い方に慣れてないです(涙)
幸い 今のところは落ち着いてるようです。
ありがとうございます(^^)


2011/09/14 Wed| URL | anemone | edit
ぐりねこ様
ご心配おかけしました(^_^;)
毎日来てくれて心強かったです。
ありがとう。
2011/09/14 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
| 2011/09/14 Wed |
    home