
風邪予防に金柑はちみつ煮♪
家族が2人も 12月からずっと風邪引いてるので。
免疫抑制剤飲んでから 毎年 うつされるパターンだけど
今のところ まだうつってない

途中 ちょっと喉がおかしくなってやばかったけど
湯たんぽ2個使いが 結構きいてるかも?
酷くならずに 2日くらいで治りました。

茹でてから 水とはちみつで煮るだけ。
ゆでる時にグツグツしすぎて 実が割れちゃいましたが
甘さ控えめで あっさりしておいしい♪

砂糖を使わず作りたかったので こちらのレシピで。


京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中
シロップをお湯で割って
「京のくすり屋」さんの粉末金時生姜を入れて
飲みました~

京のくすり屋さんの金時生姜粉末は
無農薬で安心♪
通常生姜(すりおろし生姜)に比べて
ぽかぽか成分が 約6倍含まれてるそう。
「ジンゲロール」「ショウガオール」「ガラノラクトン」
といった成分が含まれています。
辛すぎないように ちょっとだけ入れました。
サッと溶けるので 味噌汁など料理にも
使ってます。


![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト