fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
曲げわっぱ 手羽&パプリカ肉巻き弁当
手羽と肉巻き弁当1

今日のお弁当

手羽とポテサラと切り干し大根は
晩ご飯の残り。
パプリカとピーマンの肉巻きと
卵焼きは朝に作りました。
おにぎりは 玄米入り 具は鮭としそ♪

(今日は22品目♪)

手羽と肉巻き弁当2

くるくるちくわが可愛いので入れてみました

Cpicon パセリでくるくるちくわ② by 過去姫







にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ









スポンサーサイト



2014/01/24 Fri | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
曲げわっぱ れんこん挟み焼き弁当     home     ビビンバ弁当
コメント:

管理者にだけ表示
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/01/25 Sat| | | edit
anemoneさん、こんにちは。
いつも美味しそうなお弁当ですね(^.^)

これだけの品目をお弁当に入れるなんて流石です!

私は全然足りてないです(^-^;

ところで、以前こちらで紹介されていた
室内履きを購入してみました。
私もブログでも紹介させて頂きましたが、
とても履きやすくていいですね(#^.^#)

外でも履けそうだけど、底が室内用っぽいですよね…。

今度は外用の靴も見てみようと思っています!
2014/01/26 Sun| URL | emu | edit
鍵コメさま
あららっ そうなんですか~
とうとう。。。(>_<)
何年くらいで抜けちゃったんですか??
できるだけ長持ちしてほしいな(*^_^*)

2014/01/26 Sun| URL | anemone | edit
emuさま
emuさん こんばんは(*^_^*)

体重が増えてきたのでお弁当に入れると
気分的に満足できるみたい。
あとは 副腎疲労対策にカフェイン減らして
大好きだった紅茶と コーヒーも
家では飲んでないんだけど慣れました~
ローズヒップティーや はと麦茶とドクダミ茶を混ぜて飲んでます。
でも 最近ココアが飲みたくてたまに飲んでるけど。。。
あとは 果物を食べすぎてたので減らしてます。
そのせいか 気分的にかわからないけど
最近 倦怠感が少なくて調子良いです。

薬も免疫落としてイボが手にできたりしたので
リウマト減らしていこうかなって考え中。
emuさんも薬のこと色々考えられてるんですね。

室内履き買われたんですね。
良いですよね~
腰痛にも 足からの衝撃が和らぎそうだし
腰痛の友達にもおすすめしたら
気に入ってました。

私も外出用もほしいと思ってるんですが
サボが最初よりお値段が高くなってたので
他のにしようか迷ってます。
この室内履きでも外で履いてもいいけど
家用だから やっぱり すぐに底が破れたりするかな?
 
2014/01/26 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home