fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ビビンバ弁当
インド式ビビンバ弁当1

今日のお弁当

ビビンバ
りんご&みかん

(今日は17品目)


インド式弁当箱1

インド式弁当箱で♪
可愛い

↓ こちらのSサイズを使ってます
 女性にちょうどいい量。
 男性には小さいかな。
 1段目にご飯 2段目におかずにすると
 結構たくさん入るから小食な男性ならいけるかも?
 男性ならS3段かM2段がいいかも。





インド式ビビンバ弁当3

ナムルは前日から作っておけるので
朝は ゆで卵と肉を炒めて果物切るだけ♪
ラクできるけど 喜んでもらえるお弁当。
私も大好き


玄米入りご飯に のりをひいて
具を乗せました。

肉は 生姜とネギと玉ねぎを
酒と醤油と塩と砂糖と豆板醤で炒めて
すりゴマをかけました。適当


インド式ビビンバ弁当5

他におかずを作るのが面倒だったから
上の段に みかん&りんご


インド式ビビンバ弁当2

おいしかった~
ごちそうさまでした。








S2段と3段のセット↓

3段は ご飯+おかず+果物やデザート
夏は保冷剤など入るから
3段でもよかったかな~

M1段↓


M2段↓



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ







スポンサーサイト



2014/01/23 Thu | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
曲げわっぱ 手羽&パプリカ肉巻き弁当     home     鶏胸肉&パプリカ&カシューナッツ炒め弁当
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home