fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
フードポットでカレー弁当
鶏肉と豆のカレー弁当2

晩ご飯がカレーだったので
もちろんお弁当もカレー
手抜き弁当。

(今日は14品目かな)

鶏肉と豆のカレー弁当1

インド式弁当箱の2段目に入れてもいいけど
温かい方がいいから フードポットに入れました。
熱々ってわけでもないけど ほんのり温かいかな~って感じ。
ご飯にドバッとかけて食べます♪
おいしかった。


またまた鶏肉。
豆と冷蔵庫の野菜色々とトマト缶とカレー粉で
ルーを使わずあっさりカレー♪
カレーというか トマト煮込みのカレー風味のような。
でも クミンシードも入れて
唐辛子とガラムマサラで辛くしたので
スパイシーで家族にも好評でした♪


鶏肉と豆のカレー弁当3

インド式の1段目は深さがあるので
ご飯の上にカレーをドバッとかけて
食べられるので便利。
アルミだから 色や匂い移りなく
ヌメヌメせず 洗いやすいです。



味噌汁や具だくさん豚汁で野菜不足解消♪
晩ご飯のカレーもお弁当にできて
お弁当作りが億劫な日にも大活躍♪
サーモスのフードポット↓




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ






スポンサーサイト



2014/01/28 Tue | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
曲げわっぱ エビマヨ弁当     home     曲げわっぱ れんこん挟み焼き弁当
コメント:

管理者にだけ表示
こんばんは♪

とっても参考になります。
お弁当にカレー
この容器だと大丈夫ですよね。
毎日の お弁当もマンネリ化してしまって
それに、寒いし
って、言い訳です。

ダイエットして1週間………
何故か200g増えてます。

Wii FIT、炭水化物を1日1食に、
お肉も お菓子も食べてないのに………
はぁ………
ケーキが食べたいなぁ♪
ガッツリ
ザッハトルテとか



2014/01/28 Tue| URL | きんとき | edit
きんときさま
きんときさん こんにちは(*^_^*)

晩ご飯のカレーを温めて入れるだけなので
すごくラクです~♪

お肉もお菓子も食べてないんですか~
すごいですね。
私はお菓子がやめられない。。。
なのに なんで増えちゃたんでしょうね?
そのうち 痩せてきそうですよね。

私も朝ご飯食べるのやめたら体重減るかと思ったけど
なんか増えたんです!
昼と夜に吸収するのかな?
怖くて 朝はナッツとかちょっとしたものを
食べるようにしてみました。
お互いぼちぼち頑張りましょう~(^o^)

2014/01/29 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home