
ヴェーダヴィ ファンサイトファンサイト参加中

冷え対策に「ヴェーダヴィ」さんの
ジンジャーシロップを飲んでみました。
以前 生活の木でスイートアーモンドオイルを
買いに行った時に試飲させてもらって
ポカポカ効果がすごくて 気になってたんです。

原液は 少しトロミがあって
そのまま舐めてみると生姜が濃厚!
辛い~
お湯で割って飲むとピリリとして
喉がカーッと熱くなって
そのあと お腹がポカポカしてきます。
今まで試した生姜製品の中で一番ポカポカするような。
風邪気味の家族にも ちょっと濃いめの
お湯割りで飲んでもらいました。
早く治ってもらわないと 移りたくないの~
私も あやうく移りかけて
昨日の夜から急に喉が変になって頭痛がしたけど
お風呂に入って 濃いめの生姜湯を少し飲んで
湯たんぽ2個使いで寝たら
次の日は元気になってました。ホッ

着色料・香味料・化学調味料 無添加というのも安心。
原材料は しょうが 砂糖 水飴 ぶどう糖
コーンスターチ と書いてあります。

生活の木で ミルクティーで割ったのを試飲して
美味しかったので うちでも作ってみました。
お湯割りより 辛みが和らいで飲みやすく
とっても美味しい♪
お湯割に牛乳を少し入れるのも
まろやかで好きでした。
ヨーグルトにかけたり
カレーや生姜焼きなど料理にも使ってます。
アイスにかけても食べてみたいです。

母作のバジル&チーズパンといただきました。
ごちそうさま。
![]() | ![]() | ![]() |
今日 テレビで認知症予防に
アロマがいいと聞いて気になる。
物忘れが改善するかなぁ??
午前中に ローズマリー2滴&レモン1滴
夜に ラベンダー2滴&オレンジの1滴の
香りを2時間以上嗅ぐといいらしい。
ローズマリー↓
![]() ◆送料315円~ ローズマリー・シネオール 精油 生活の木ローズマ... |
![]() | ![]() | ![]() |
↑ レモン ラベンダー オレンジ
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト