fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
肌に優しい♪ ミヨシの無添加ハンドソープ
ミヨシ無添加ハンドソープ1
暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中

乾燥&敏感肌対策に
いつもお世話になってるミヨシさん
肌に優しくて せっけんLoveです。

たくさんの種類があって色々気になるんだけど
今回は 「無添加せっけん泡のハンドソープ」を
お試しさせていただきました。

まだまだ インフル流行ってるから
手洗い大切ですからね~

無添加せっけん 泡のハンドソープ

肌荒れしやすい私にも 無添加なので安心♪

ミヨシ無添加ハンドソープ2

ミヨシ無添加ハンドソープ3

私は 洗面所でなく
キッチンのミヨシ食器洗剤の横に置いて
お肉を触ったあとに手を洗うのにも使ってます。

ミヨシ石鹸株式会社

「泡のキッチンハンド」というのもあるみたいで
どうちがうのかな?
これも使ってみたいな。

固形のミヨシせっけんも食器洗いに使ってました。
こちらは 100円くらいで長持ちして
コスパがいいので好きなんですが
家族は液体のがいいと言うので
初めて使ってみました。
近所のスーパーにもあったのでいつでも買いやすいから
なくなったら詰め替え用を買おうと思います。
また お気に入りが増えました~


ミヨシ無添加ハンドソープ4

そして 今回お試しの泡ハンドソープ使ってみました。


ミヨシ無添加ハンドソープ5

きめ細かな泡でなめらかで肌に優しい感じ。
泡切れもよく いつまでもヌメヌメしないので
やっぱり せっけんが好きだなぁ。

洗い上がりの肌もパサパサせず
慌ててハンドクリームを塗らなくても大丈夫♪

泡で出るので 料理中もサッと洗えて
とっても便利でした~





にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ






スポンサーサイト



2014/02/22 Sat | 乾燥&敏感肌対策 お気に入りコスメ・ノンケミ・湯しゃん・常在菌培養 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
美味しいジンジャーシロップで冷え対策     home     お弁当ハンド&手ぬぐい♪
コメント:

管理者にだけ表示
はじめまして♩
ミヨシの石けん、ホント水まわりのお仕事する時にありがたい存在ですよね◎

台所用には固形ばかり使ってたので、液体の方がとっても気になります( *´艸`)♩

私はいいのだけど、他の家族は固形使いたがらないので…笑
とっても参考になりました**

今度ドラックストアでチェックしてみます♡
2014/02/23 Sun| URL | cafe053 | edit
おはようございます♪
朝からカニ飯炊きましたよ

娘が塾なので、塾弁に。
保温のスープジャーに入れて

とってもとっても美味しかった。

anemoneさんのレシピで作りました。

朝から 娘もいっぱい食べてしまったから
私のお昼御飯の分が無くなってしまいました。
時間が無かったのに
ゆっくり おかわり してるから
塾 遅刻しましたわ

2014/02/23 Sun| URL | きんとき | edit
cafe053さま
はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございま~す。

ミヨシの石けんいいですよね~
泡切れいいのですすぎが早くてお気に入りです♪
一緒ですね。やっぱりうちも家族は液体がいいみたいです。
安くて長持ちなんですけどね。
でも液体も良かったですよ(^o^)
2014/02/24 Mon| URL | anemone | edit
きんときさま
カニ飯作られたんですね。
おいしいですよね~(^o^)
食べ過ぎちゃいます。

スープジャーに入れるとずっとホカホカで
いいですね♪
娘さん ゆっくりおかわりで塾おくれちゃうという
ほのぼのエピソードにほっこりしました(*^_^*)
おかわりしたくなりますよね~

2014/02/24 Mon| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home