
おしゃれな雑貨やインテリアを扱うアンジェさんより
北欧のキッチンタオルをお試しさせていただきました。

アンジェ web shopファンサイト参加中
スウェーデンの伝統ある老舗テキスタイルメーカー
「アルメダールス」のタオルで
ポーセリン「KOKET for porslin」(キッチンの食器)
という柄。
色も柄もステキ

他にも ハーブポット ニシン ピクニックなど
可愛い柄があります~↓

吸水性 速乾性に優れたコットンリネン素材で
キッチンタオルとしてはもちろん
タペストリーや棚の目隠しなどにも♪
プリンターやパソコンの上にひいても部屋がおしゃれに♪

可愛すぎて食器拭きに使うのはもったいないので
まずは テーブルクロスとして使うことに。
あとは ホームベーカリーやフープロや
かごの目隠しなどに使ったりしたあと
キッチンタオルとして使うつもりです。
NHK今日の料理 栗原はるみのお弁当12ヶ月SP
でやっていた「さばそぼろ」と「茶巾卵」を作りました


さばの身をスプーンでこそぎ
野菜もたっぷり食べられる簡単レシピ。
今日は れんこんとピーマンとネギも入れました。
生姜がきいて臭みもないのでお弁当にもぴったり。

卵 1個
みりん 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
塩 少々
サラダ油 少々
卵 みりん 砂糖 塩を混ぜて
油をひいたフライパンでスクランブルエッグを作り
ラップを2つ敷いた上に半分ずつのせる。
熱いうちにラップで包んで茶巾状にする。
冷めたらラップから取り出し出来上がり。
今日は砂糖を少なめにしてとろけるチーズを入れました。

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト