fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ストウブでちぎりパン 失敗しました~
ストウブちぎりパン1

久しぶりにパン作り♪
でも また最近 手首と薬指が痛い
使うたびに いちいち痛い。。。
次の検査ではCRP上がってそうだな~


ストウブちぎりパン4

発酵前。

ストウブで焼くとおいしいみたいだから
作ってみたかったの~
グラハム粉と豆乳入りにしました。

フタをしてオーブン210℃で15分。
フタを取って190℃で15分で
焼いてみたんだけど。。。
なんだか あんまり膨らまず失敗しました。。。

ストウブちぎりパン5

焼き色もあんまりついてないし。。。

一応 味はもっちりしてまずくはないけど
余った生地で ストウブの周りで
おまけで焼いた生地の方が
膨らんで パリッとして美味しかった。
思った仕上がりにならずに残念~
何が悪かったんだろ??


ストウブちぎりパン2

こっちは成功した方のパン。

mokoさんの紫玉ねぎのドレッシング漬けと
ポテサラを挟んで食べたかったの。
玉ねぎがさっぱりして とってもおいしい


ストウブちぎりパン3

ごちそうさま。






料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ





スポンサーサイト



2014/04/19 Sat | おうちパン | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
蒸し野菜たっぷりランチ     home     発芽玄米&紫玉ねぎと鮭のマリネサラダ
コメント:

管理者にだけ表示
こんにちわ。
anemoneさんこんにちわ。

パンうまく膨らみませんでしたか~。
うちのママさんも時々焼くのですが、
何か混ぜたりしたり、いつもとちょっと違うだけでも
発酵が違ってくるようですね。
難しそう・・・。

自分もここのところアイイタタ状態です。
上がったり下がったりですよね~。(微笑)
2014/04/20 Sun| URL | GBoy | edit
こんにちは~(*'▽')
体調いかがですか~
紆余曲折ですよね。
お互い頑張りましょう!

パン美味しそうだよ~
失敗に見えないです。
それにオシャレだな~いつもながら♪
私はというと、
紫から新玉ねぎのドレッシング漬けに変わりました。笑
少し紫お休みしてま~す。
2014/04/21 Mon| URL | moko | edit
GBoyさま
こんばんは(*^_^*)
こちらは ご近所のチューリップがもう咲いてました。
GBoyさんのところはチューリップはもう少し先ですかねぇ?
なにげに GBoyさんのチューリップが毎年楽しみです♪
珍しい形で色も可愛いですよね。

ママさん ロールケーキや料理もお上手だから
パンもおいしいでしょうね♪

そうなんですよ~
勝手にグラハム粉を多くしちゃったから
ベタベタした生地になって
手首が痛くてあんまり捏ねなかったりして
捏ね不足&発酵不足だったかもです~
全然ダメダメのパンでした。。。トホホ

でも なんで鍋に入れた方が余計に
変になっちゃったのかが謎です。。。
だから また失敗するかもですね(^_^;)

GBoyさんも最近痛いのですかぁ。
ほんと体調に波がありますよね。
まぁ そのうち治まると思うんですけど
痛いと動作のたびに いちいちため息が多くなってしまいます。
2014/04/22 Tue| URL | anemone | edit
mokoさま
こんばんは(*^_^*)
お気遣いありがとうございます。
関節の痛み以外は 倦怠感もなく大丈夫なんですけどね~
mokoさんも体調どうですか?
まだ 肌寒かったりでなかなか安定して
暖かくならないですね~
昨日は また湯たんぽ使いました。寒がりすぎ?(^_^;)

パンは色々やらかしました~
捏ねと発酵不足だったかも。
久しぶりだったから 全然忘れてる。。。
あれ?パンってどうやるんだっけ?って感じ(>_<)

紫玉ねぎのドレッシング漬け キレイで
美味しくてポテサラと合いますね♪
もうなくなって 紫シリーズは
レンコンのパリパリ漬けが
少しだけになっちゃいました。

mokoさんは 新玉ねぎですかぁ~
私も紫を堪能してやっと満足してきたので
次は何にはまるのかしら(笑)
パンを失敗して ちょっとモチベーションが
下がってしまったわ(^_^;)

2014/04/22 Tue| URL | anemone | edit
ご無沙汰してます。
いつも読み逃げでごめんなさいね!
美味しそうに焼けてると思うけどやっぱり中と外では全然ちがうんですね。
ストウブでパンを焼くってず~っと気になってたんです。
でも勇気が無くて・・・
よくカンパとか焼いてる人いますよね。
この前まで鍋ごとオーブンに入れて焼くって知らなかったんですよ(笑)
2014/04/22 Tue| URL | yooochann | edit
yooochannさま
yooochannさん こんばんは(*^_^*)
こちらこそ読み逃げばかりでごめんなさいね。

久しぶりにパン作ってみたら 失敗しました。。。
私も初めてストウブをオーブンに入れる時
痛まないかとドキドキしましたが無事でした。

みなさん ストウブで美味しそうなパン焼かれてるから
私も食べてみたいと思って何回か焼いているけど
あまりうまくできないんですよ~(T_T)
ストウブで捏ねないパンも試してみたけど
硬くなってしまって。。。
yooochannさんは バゲットもキレイに焼いておられるから
きっとストウブパンもおいしくできると思いますよ。
もし できたらコツ教えてくださいね(^^)
2014/04/22 Tue| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home