fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
じゃがいもとアスパラのチーズチヂミ弁当&カフェインレスコーヒー
じゃがいもとアスパラのチーズちぢみ1

今日のお弁当

さつまいもご飯&
じゃがいもとアスパラのチーズチヂミ弁当




またまた 図書館で借りてきた
有紀さんの本のチヂミを作ってみました。
有紀さんのレシピLove
外側カリッと中もっちりして美味しい~♪


じゃがいもとアスパラのチーズチヂミ2

あとは 人参とスナップえんどうと
春キャベツの蒸し野菜と
せりとリンゴと大根と豆のサラダ。
粉唐辛子入りドレッシングでピリ辛。



カフェインレスコーヒー1
片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中

食後に 久しぶりにコーヒー♪

最近 カフェインを控えめにしてるので
コーヒーしばらく飲んでなかったけど
モンカフェ
カフェインレスのコーヒーが発売されたので
お試しさせていただきました。


カフェインレスコーヒー2

母の日デザインのドリッパー。
可愛い。

カフェインレスコーヒー3

ミルクとマヌカハニーを入れて
いただきました♪
カフェインレスでもコクがあって
美味しかったです。




料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ







スポンサーサイト



2014/05/07 Wed | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
人参のチヂミ弁当&オーガニック サジージュース     home     エビのピリ辛アボカド和え &  オーガニックコットン マスク
コメント:

管理者にだけ表示
こんにちは*\(^o^)/*

今日のお弁当も素敵ですね!
美味しそうなおかず達に
ほんと食べてみたくなります。
また参考にさせてくださいね〜
2014/05/11 Sun| URL | moko | edit
mokoさま
mokoさん こんにちは~(^^)

ありがとございます。
チヂミ美味しかったです♪
じゃがいもすり下ろすのがちょっと面倒ですけど
モチモチして(^o^)

それ以外のおかずは サラダだらけですけどね。。。(手抜き)
サラダのドレッシング、
粉唐辛子と一味が同じと思って
一味で同じ分量で作ったら超辛くてびっくり(^_^;)無知。。。
まるで罰ゲームのようでした(笑)
粉唐辛子の方がマイルドなんですね~
有紀さんの韓国本によく出てくるので
粉唐辛子 買いました。。。


2014/05/11 Sun| URL | anemone | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/05/14 Wed| | | edit
鍵コメさま
はじめまして(*^_^*)
とっても嬉しいコメントありがとうございます♪

↑ときめきがないお弁当。。。なにげなく書いたことに
お褒めいただき感激でした~
野菜は味も好きなんですが 色とか形とかもキレイなので
お弁当って フラワーアレンジメントを作るのにも似たイメージでして
冷蔵庫にたくさん野菜があると嬉しくてお弁当作りも楽しいんです♪

でも 波があるので 最近ちょっとやる気が低下ぎみだったのですが
嬉しいコメントいただき またやる気アップしました~
ありがとうございます。

チヂミって焼き加減が難しくないですか?
ごま油たっぷり目がカリッとしておいしかったですが
ケチるとイマイチだったり。。。
最後に周りにごま油を垂らしてもカリッとするみたいですけど
有紀さん的には 箸で持ってカリッとするまで
根気よく焼くのがポイントだそうです。

有紀さんのは じゃがいもとアスパラとチーズの組み合わせに惹かれて
作ってみたんですがおいしかったですよ。
アレンジしやすいようにシンプルなレシピを意識されてるそうで
今度はキムチも入れてみようかな(*^_^*)


2014/05/14 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home