fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
Oisixのおいしい野菜お試し♪ピーチカブとホタテのゆず胡椒和え&栗ジャガイモ
ピーチカブとホタテのゆず胡椒和え1

ピーチカブとホタテのゆず胡椒和え



オイシックスのおいしいピーチカブが届いたので
有紀さんの本を参考に作りました~

オイシックスお試しセット2

前から気になっていた オイシックスの宅配セット。
初回のお試しセットのみ
10点で¥1980 送料無料だったので
これなら スーパーで買うのとそんなに変わらないから
お試ししてみました♪

中身はこんな感じ↓
おいしそうでテンション上がる~

オイシックスお試しセット1

ボストンレタス 広島県産
ピーチカブ 千葉県産 田中さん他
たつやのにんじん 熊本県産
栗じゃがいも(インカのめざめ)
しゃぶしゃぶ用きくらげ 鹿児島産
みつトマト 千葉県産
カボッコリー 九州または沖縄県産
牛乳
たまご
豚モモスライス
おまけ レアチーズプリン


ピーチカブ1

ジューシーで甘みがあり 生で食べるのがおすすめだそう。
葉っぱもキレイで立派♪
他には お弁当用に野菜のパリパリ漬けにも入れたり
火を通したのも食べてみたかったので
ミルクスープの具に入れたりしました。
あと1個残ってるから スライスして
スモークサーモンと大葉に巻いて食べようと思ってます。


生きくらげ1

生きくらげは しゃぶしゃぶがおすすめとのことで
さっと茹でで ゆず胡椒和えに入れました。
炒めても美味しそうなので
最近お気に入りのオイスターチャーハンの具にも
使ってみたい。


たつやのにんじん1

ジュースやサラダにもおすすめの
たつやのにんじんは 茹でてゆず胡椒和えに。
サラダにも使いました。
あとは 蒸し野菜やきんぴら
キャロットラペを作ろうかな~


ピーチカブとホタテのゆず胡椒和え2

カブが甘くて きくらげコリコリ
ホタテもおいしい~♪


インカのめざめ2

栗じゃがいも(インカのめざめ)は
シンプルに ストウブで蒸し焼きして
オリーブオイルと海の精なんでもソルト(ハーブソルト)を
かけていただきました。
小さいので すぐ火が通ります。

インカのめざめ1

どれも美味しかったけど
このじゃがいもが一番好きでした

栗とさつまいもとジャガイモを混ぜたような
甘くて ねっとり 味が濃い♪
ポテトフライにもしてみたいな。

カボッコリーやみつトマトなども美味しかったので
また紹介しま~す。




料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ





スポンサーサイト



2014/05/23 Fri | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
Oisixの野菜を堪能~♪みつトマト&カボッコリー&ボストンレタスなど     home     そら豆ごはん弁当&海の精「なんでもソルト」
コメント:

管理者にだけ表示
わ〜〜お野菜 美味しそうですね!!鹿児島産の木耳、、こちらのスーパーで売られているものと同じです!!笑
おまけもついていたんですか? なんだか得した気分ですね。こんなに綺麗なお料理に変身、、とっても素敵ですーー!!ティーマのブルーもついでに欲しくなってしまいました(笑
次回の、カボッコリーにトマト、、楽しみにしておりますね〜〜(^^)/
2014/05/23 Fri| URL | eichan | edit
美味しそう…💛
アネモネさん こんばんは!
ピーチカブに栗ジャガイモ、、お料理とても美味しそう(^-^)!思わず食べたくなってしまいます。

アネモネさんのお料理を見ていると食欲がわいてきて、体に優しいものをもっと自分にも取り入れよう!と思います。

お皿も素敵ですね。。💕
2014/05/25 Sun| URL | まちへい | edit
eichan さま
こんばんは~(*^_^*)

初めて宅配のおいしい野菜を頼んでみました♪
届くまでもワクワク♪
段ボールを開けてルンルン♪
料理するのも楽しいです~(^o^)

お試しセットで割引ありなので かなりお得ですよね。
実際 定期的に頼むとなると なかなかのお値段ですが。。。

きくらげ 写真ではわかりにくいですが
赤紫のようなキレイな色で肉厚でおいしかったです。
eichan さんのお近くのスーパーに
売ってるなんて いつでも買えて羨ましいな。
栗じゃがいもとみつトマトも
とってもおいしかったです(^^)

2014/05/25 Sun| URL | anemone | edit
まちへいさま
こんばんは~(*^_^*)

栗じゃがいもがとても美味しくて♪
近くのスーパーでも売っていたらいいのになぁ~
これをおやつ代わりにしたら
スナック菓子も我慢できるのにぃ。。。なんて(^_^;)

お料理褒めていただきありがとうございます♪
青山有紀さんの料理本が好きで
毎日見ながら作ってるんですが
どれもヘルシーで美味しいので助かってるんですよ~♪


2014/05/25 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home