fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
黒米入りカニ飯弁当
2014ブルーベリー

庭のブルーベリーに実がなりました~
ラズベリーは徐々に赤くなってきてます♪
毎年の楽しみ。早く食べたい


黒米入りカニ飯1

今日のお弁当

黒米入りかに飯
キュウリとみょうがと紫キャベツの梅和え
もやしと人参と切り干し大根のナムル
マカロニサラダ
ゆで卵 さやえんどう シソ カイワレ
パプリカ&セロリのパリパリ漬け
リンゴ飾り切り

黒米入りカニ飯弁当3

カニの缶詰をいただいたのでカニ飯♪
おいしい~~

おかずは 特にメインらしいものもなく手抜き。。。
リンゴを飾り切りにしてごまかす

マカロニサラダは 亜麻仁油と
海の精なんでもソルトで健康的に♪
ちょっと あっさりで物足りなかったので
とろ~り ゆで卵の黄身を付けて食べると
おいしくて満足でした。
もやしのナムルも黄身に付けながら食べます。


黒米入りカニ飯弁当1

暑いので キュウリとみょうがと
紫キャベツの梅和えがさっぱりしていい感じ。

それにしても まだ梅雨前なのに暑い。。。
暑くて頭がボーッとする
ついついアイスに手がのびちゃって
食べ過ぎ注意だわ

皆さまも熱中症にご注意を~



料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2014/06/02 Mon | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
鮭の味噌炒め弁当     home     椎茸とカマンベールのフライ弁当&お気に入り調味料
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home