fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
肘が痛いので フライパンで焼くだけ簡単弁当
長いもカリカリチーズ弁当1

今日のお弁当

長いもカリカリチーズ
半月卵
キュウリの甘酢漬け
ズッキーニ ししとう ウインナー 舞茸焼き
カシューナッツ ミニトマト
雑穀ごはん


長いもカリカリチーズ弁当2

常備菜も晩ご飯の残りもなかったので
フライパンで焼くだけおかずに。
下準備なしでも 作り始めてから詰めるまで
約15分でできる簡単弁当♪

冷凍ご飯をレンジにかけ 冷ます。

ウインナーは トースターで焼く。
(フライパンに入らなかったので)

フライパンに 長いも ズッキーニ ししとう 舞茸を入れ
焼き色がつくまであまり動かさずに(放置ともいう)焼いて
チーズをひいて 上に長いもをのせ カリカリになるまで焼き
海の精なんでもソルトをパラパラッとする。


卵はフライパンにいっぺんに入らなかったので
卵焼き器で同時に焼く。
目玉焼きを途中で半分に折って半月卵にする。
焼けたら醤油とみりんを絡める。

焼けた物から どんどん
保冷剤を下にひいたお皿にとり冷ます。

詰める。 以上
右肘が痛いので だんだん手抜きになってきてます
簡単だけど おいしくて満足♪


長いもカリカリチーズ弁当3

お庭のミニトマトがやっと赤くなってました~ ワーィ
ヘタがピンっとして新鮮そうで嬉しかったので
つけたまま写真に撮って
食中毒予防にあとで取りました






**************************************************
美味しそうな有機シソジュースのモニプラに応募してみました。
飲みたい!
↓ 気になる方は こちらから応募できますよ~
神戸産 有機赤シソジュース【須磨の紫】の美味しい飲み方、使い方を提案して下さい
有機赤シソジュース
ながいきや本舗の神戸産有機赤シソジュース「須磨の紫」


料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2014/06/23 Mon | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
曲げわっぱ  長いもと大豆とチーズのおやき弁当     home     乾癬疑いで皮膚生検 結果
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home