fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
曲げわっぱ ツナ&卵そぼろ弁当
ツナ&卵そぼろ弁当2

お弁当

フードポットに豆腐の味噌汁
ツナ&卵そぼろ&枝豆 雑穀米
さくらんぼ ミニトマト レタス
きゅうりのぬか漬け(市販品)
ブロッコリーチーズ ペストロッソかけ
ひじき煮(人参 パプリカ お揚げ ちくわ インゲン)
揚げ浸し(ナス ししとう パプリカ 胡桃)



↓ サーモスのフードポット 久しぶりに使いました。
  おかずが少ない時にも 具だくさんスープを
  入れたりと便利です♪



ツナ&卵そぼろ弁当1

常備菜と晩ご飯の残りで簡単に。
ちょっと ゴチャゴチャしてますね~
ひじき煮って入れにくい。

ブロッコリーはスペースが埋まるから便利だわ♪
チーズのせてトースターで焼いて ペストロッソかけただけ。
卵そぼろも朝作って あとは常備菜と晩ご飯の残り。
さくらんぼが美味しかった


ツナ&卵そぼろ弁当3




↓ こちらもお安くなってました



料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ




スポンサーサイト



2014/06/29 Sun | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
もちきび入りご飯&じゃが芋とパプリカとネギのおやき弁当     home     高反発 ベッドマットレス「ドルメオ」で快眠♪
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home