fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
焼き厚揚げのせごはん& パプリカの小松菜とじゃがいもカレー詰め弁当
焼き厚揚げのせごはん弁当1

今日のお弁当

焼き厚揚げのせご飯 じゃこ 海苔 おくら
大根 梅 ねこぶまんまのきんぴら
焼きししとう ミニトマト しそ
よしむら農園さんの梅の甘露煮
パプリカの小松菜とじゃがいもカレー詰め
 もちきびチーズのせ



次に図書館で借りてきた有紀さんの本から
焼き豆腐のせごはんと 大根梅きんぴらを
作ってみました。
豆腐がなかったので 厚揚げで代用。

昨日の晩ご飯には 小松菜とチーズのカレーを
参考にしました。


2014ミニトマトとししとう

お庭のトマト ししとう パプリカ ゴーヤ シソを収穫


2014庭のパプリカ

ちっちゃいパプリカ可愛い~

赤くなるのを楽しみに待ってたのに
最初の1つは 家族がピーマンと間違えて
緑のまま収穫しちゃってガッカリだったので
やっと2つめが赤くなって嬉しい♪

緑のパプリカも ひじき煮に入れたら
意外とおいしかったんだけど


焼き厚揚げのせごはん弁当2

昨日の晩ご飯の小松菜とじゃがいものカレーを
パプリカに詰めて もちきびチーズをのせて
トースターで焼きました。

もちきびで チーズっぽいのが作れるみたいなので
試してみたけど 適当にしすぎて
とろ~っとならなかった。。。
水が少なかったのかも。



料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ





スポンサーサイト



2014/07/07 Mon | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
ベジビビンバ&近江ノ郷自然牧場の美味しい卵「天美卵」     home     よしむら農園さんの有機梅シロップとジャムでゼリー♪
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home