fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ぶっかけそうめん&「むいておろして」でおろしたて生姜♪
むいておろして6

ぶっかけそうめん&梅ジュース

具はきゅうりのゴマ酢和え
オクラ みょうが 生姜
ねこぶまんま
ささみと大葉の梅和え
お揚げの炊いたの

暑いので そうめんがおいしい~


アーネストファンサイトファンサイト参加中
むいておろして1
おろし生姜やニンニク 大根おろしやチーズも
食卓で食べる前におろしたてをいただける
アーネスト株式会社さんの
「むいておろして」という商品をお試しさせていただきました。

むいておろして3

今までは 右側のおろし金を使っていて
これも使いやすいんだけど
持ち手が短くて 指が痛くなり
持ちにくくなってきたので
ちょうど 持ち手が長くて持ちやすそうなものが
見つかってよかった~♪
おろし生姜やニンニクをよく使うので助かります~

形も手にフィットして良い感じ♪

反対側に刃が付いていて
皮をむけるようになってます。
あまり剥けなさそうかなと思ったけど
包丁より薄く剥けていいかも。
刃カバー付きなので安全。
ゴーヤのワタ取りにも使いやすかったです。

むいておろして2

もう少しおろし金の幅が広いと
もっと使いやすそうかなぁ。

むいておろして4

こぼれないから食卓で
そのままおろしたてをいただけます♪
途中で足りなくなったら すりすりして
好みの量に調節できるのも便利。

むいておろして5

下ろしたて生姜で美味しくいただきました。
ごちそうさまでした~




むいておろしてや可愛いおにぎりが作れる
便利グッズなどもありますよ~ ↓
むいておろして

料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2014/07/13 Sun | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
肌に優しい♪ネオナチュラル neo baby 善玉菌酵素洗たく洗剤     home     有機赤シソジュース「須磨の紫」でゼリー
コメント:

管理者にだけ表示
こんにちは(#^.^#)
『むいておろして』ですか~。
ストレートな名前で分かりやすいですね^m^

グリップがついているのは良さそうです。
私も手が痛い事が多いので、使いやすそうなグッズに目が行きます!

お蕎麦もすごく美味しそうです!

ところで、先日のコメントの返事で漢方のお話されていましたよね?

anemoneさんの先生は漢方薬は使わないんですか?
私の主治医はけっこう色んな時に漢方を処方してくれますよー。
以前は風邪気味になった時にも出されたし。

今も胃腸の薬で漢方薬も飲んでいるのですが、
昨日出されたのがいつものと間違えて処方されて…。

でも、病院に問い合わせたら今回の薬も胃腸の漢方で
しかも疲労にも良いそうでした。

怪我の功名って感じで、今回はそれを飲んでみる事にしました(^.^)

病院で漢方薬も扱っていますとか張り紙等されていたら
言えば出してくれると思うので、一度主治医の先生に
相談してみてはどうでしょうか?

私は最近、漢方もだけどサプリも色々始めました!
また今度記事にしますね(^^)/
2014/07/16 Wed| URL | emu | edit
emuさま
emuさんの病院では漢方処方してくださるんですね~
私は一度も処方されたことないんですけど
結構使われるところもあるんですね。 
胃腸+疲労にもいいって魅力的ですね~
サプリも良かったらまた教えてくださいね。

今月の通院であまり薬を増やしたくないけど痛いので
リウマト1錠か タクロリムス0.5mgか 
なにか免疫整える漢方かを増やしたいと言ったら
リウマト2錠増えました。
私も免疫整える漢方ってどれかもわからないので
これを処方してくださいとも言えないし
先生も積極的に漢方使われる感じでないので
あまり深く聞けなかったです。。。(^_^;)

今は結構あちこち腫れてるので リウマトでとりあえず
抑えて落ち着いたらまた補助的な漢方ないか聞いてみようかな。
張り紙もしてあるか見てみますね。
いいのがあったら また減らせるかもだしって
しばらく減らしてもらえなさそうだけど。。。
2014/07/16 Wed| URL | anemone | edit
こんにちは、写真のぶっかけそうめんが美味しそうですね!!みょうがや生姜の薬味が良い仕事してくれそうですね。下ろしのサイズなど、貴重なご意見もいただき有難うございます。写真がとてもお上手で夏の食事が良い雰囲気でかもし出されていました。これからも、むいておろしてを食卓において毎日使って頂けたら、幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
2014/07/23 Wed| URL | アーネスト | edit
アーネストさま
持ち手がとても握りやすくてお気に入りです♪
やっぱりおろしたてはおいしいですね~(*^_^*)
便利なおろし金をお試しさせていただき
ありがとうございます!
2014/07/23 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home