fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
梅じゃこおにぎり弁当& 温むすびさんの腹巻き「おなかありがとう」
梅じゃこおにぎり弁当1

最近のお弁当

フードポットに冷たい味噌汁
梅じゃこシソおにぎり 海苔
オクラ アスパラ 厚揚げ
 カブ かぼちゃ 山芋焼き


フライパンで焼いただけ~
やる気のないお弁当

右肘が痛すぎて気力なし。
リウマトレックスが効いてくるまで無理かも~~
4mgも増やしたくなかったけど
やっぱり 先生の言うとおりにしておいてよかった。。。
もう限界。
久しぶりのリウマトで胃がムカムカするけど
梅じゃこおにぎりは さっぱりして食べやすい♪




あなかありがとう2
温むすび ファンサイトファンサイト参加中

ずっと気になってた 温むすびさんの腹巻き
「おなかありがとう」を使ってみました。

使い心地がいい工夫がいっぱい↓

おなかありがとう3

暑がりで体温も高めなのに
温かいお茶を入れたコップや
チンしたおにぎりをお腹やふくらはぎに当てると
気持ちいいし 触ったら冷たいから
隠れ冷え性?
とりあえず膠原病は冷えがよくないらしいので
対策として 腹巻きを活用しています~

冷房つけて寝る時に使うのがお気に入り♪
タオルケットをいつの間にか蹴飛ばしてるので
腹巻きしてるとお腹が冷えない。
「おなかありがとう」ってネーミングも可愛い

おなかありがとう4

体にフィットする形でズレないけど
伸縮性もあるので 締め付けすぎず
快適です♪

webshop温むすび ≪株式会社山忠≫



料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2014/07/20 Sun | SLE ・強皮症の対策 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
お腹に優しい 韓国風かぼちゃ粥     home     プログラフをジェネリックに変えました 膠原病内科通院
コメント:

管理者にだけ表示
こんばんは✨
アネモネさんこんばんは✨
うめじゃこおにぎり、さっぱりしてそうでこの時期いいですね🎵美味しそうです!

やるきのないお弁当…とありますが、充分ステキです(*^^*)栄養バランスのとれたお弁当でいつもすごいです。尊敬します。なかなかできないです(^-^)ゝ゛

温むすびさんの腹巻き、わたしも気になっていたので、検討してみようと思います。
普段、季節問わずいつもつけてます。冷え性なので。。でもなかなかしっくりくる腹巻きって意外と少ないような気がします。
温むすびさんの腹巻き、こだわりがあってよさそうですね。
冷えは大敵ですものね。病は冷えから来るような気もします。

できることを少しずつ、
なるべく少しでも楽しみながら毎日の生活に取り入れて行けたらいいですよね。

体調、お辛そうですね…どうかくれぐれもお大事にしてくださいね。
2014/07/20 Sun| URL | まちへい | edit
まちへいさま
まちへいさん こんばんは(*^_^*)

梅じゃこおにぎりおいしかったです♪
おかずは適当ですが。。。
肘が痛くてお弁当作りも楽しめなくなってきて
最近はらくなので 晩ご飯の残りを
夜に詰める方法をよくしてます。
リウマト効いてきたら また楽しみながら作りたいと思います~(^^)
いつもお優しいコメントありがとうございます。

腹巻き いつも使われてるんですね。
夏だけど 冷房で意外と冷えてるし
お腹温めると気持ちいいですよね♪

足指も冷えてる気がするんだけど
冷え取り靴下は 暑くて履けてないけど
腹巻きは そんなに暑く感じないです。
温むすびさんの 使いやすかったですよ~
2014/07/22 Tue| URL | anemone | edit
アネモネさん〜こんばんはぁ☆
体調、、大丈夫ですか? 無理されないで下さいね。それにしても、やる気のないおべんとう ど、ど、どこに?? とっても素敵で、私の大好きなタイプのおベんとうですよ〜〜(〃▽〃*) こんな感じのおベんとう作りたいのに、出来ないんですよねえ〜〜なんでかしら?笑
梅じゃこ紫蘇おにぎりは、さっぱりして、美味しそう!!私も久しぶりに、作ってみたくなりましたっ☆

アネモネさん、タオルケット蹴飛ばされるようには見えませんが(笑 冷えは大敵ですよね。どうぞ温かくされてご自愛下さいね。
2014/07/22 Tue| URL | eichan | edit
eichanさま
eichanさん こんばんは~(*^_^*)

薬が効いてくるのに何週間かかかるので
まだ不調なんですが そのうち元気になると思います~
ありがとうございます(^^)

お弁当 最近あまり楽しんで作れてないので
詰め方も彩りもイマイチなんですけど
お優しいお言葉ありがとうございますぅ(*^_^*)
本当にやる気がなくて おにぎりにした方が
おかずのスペースが埋まりそうだから
おにぎりにしました~ でも梅じゃこおにきりはおいしかったです♪
また痛みが治まったら頑張ります!
私の方こそeichanさんみたいなお弁当作れるようになりたいです~~!
というか食べたい。売って欲しいくらいですよ(^^)

えっ?私、タオルケット蹴飛ばすように見えませんか~笑
めっちゃ毎日蹴飛ばしまくりで~す。
腹巻きしてあったかくしときます(^_^;)

2014/07/23 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home