fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
敏感肌に自然派洗濯洗剤 フリーマムランドリーソーダ
フリーマム洗剤1
クリーンエコ応援団ファンサイト参加中

肌に優しい洗たく洗剤を色々お試し中。

次は 重曹と純石けんだけのシンプルな洗たく洗剤♪
フリーマムランドリーソーダを使ってみました。


アトピー肌・敏感肌の方でも安心 重曹の洗濯洗剤「フリーマムランドリーソーダ」


合成界面活性剤、蛍光増白剤、酵素、香料を一切含まないので
敏感肌でも安心♪
重曹と脂肪酸ナトリウム(10%)なので泡が立たず
すすぎ1回でオッケー
洗濯層のカビや室内干し臭なども抑制してくれるそう♪

最近 色んな種類の肌に優しいタイプの洗剤が出ていて
助かります!


フリーマム洗剤2

洗濯物に直接ふりかけて普通に洗濯してみましたが
溶け残りなく 洗浄力も結構ある♪
水1リットルに洗剤1gが目安。
洗濯物6~8kgに 付属のスプーン1.5~2杯(30~40g)

粉石けんの洗濯洗剤みたいに
コツがいらないからラクでした♪
善玉菌酵素の洗剤もよかったけど
こちらも 肌が痒くなることもなく
使い方も簡単でいい♪
こちらの方が洗浄力は少し強めな気がします。

匂いは無臭で きつい匂いが苦手な方にも安心。
青いパッケージはふんわりタイプなので
柔軟剤なしでもフワッとした仕上がりでした。
柔軟剤で洗ったタオルが
なんだか水を吸いにくい気がして苦手なのですが
フリーマムだけで洗ったタオルは快適。
黄緑のパッケージは スッキリタイプ。
重曹+過炭酸塩です。

たっぷり6kgいただいたので
しばらく使い続けたいと思います。




\500のお試しもあります


料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2014/07/31 Thu | 乾燥&敏感肌対策 お気に入りコスメ・ノンケミ・湯しゃん・常在菌培養 | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
厚揚げ&キャベツとアスパラのぬか漬け入り焼き飯弁当     home     腸内環境改善対策にぬか漬け始めました♪
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home