



暑いけど 夏バテ予防にあったかスープ。
餅好きなので 小袋入りのお安いトックがあったので
買ってみました。
きな粉をまぶして食べてもおいしい♪
トッポギと同じ原料なんですね~
「トッ」が餅 「ク」がスープの意味でスープ用。
「ポギ」が炒めるという意味で炒め用なんだって

知らなかった~
またまた こちらのレシピで↓
かつお節と鶏肉のお出汁が
ほっこりする優しい味♪
シンプルな味付けなのに
有紀さんのレシピはしみじみ美味しい~

お餅が入ってるから これだけで満足でした。
トックより もち粉の白玉を入れた方が好みだったな~
今のところ 有紀さんの本で作ってみたのは
全部おいしかった

かぼちゃ粥だけ ちょっと薄い感じだったけど
夜に残ったかぼちゃを煮たら
薄いぼやけた味のかぼちゃだったので
普通の甘いかぼちゃでまた作ろ。

ごちそうさま。
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト