fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
腸内環境改善計画3 醤油麹作り♪
醤油麹和風パスタ1

今日のごはん

エビ&ブロッコリー&アスパラ&
 レモンのしょうゆ麹和風パスタ
いちぢくと甘酒のシャーベット
甘酒


醤油麹作り2

腸内環境改善計画③

ぬか漬け 甘酒の次の発酵食品は。。。
醤油麹 すっごく簡単にできました~♪

こちらの作り方が動画もあってわかりやすかったです↓
醤油麹の作り方


醤油麹作り1

醤油150ccと米麹150gを容器に入れて混ぜ
麹が醤油を吸うので 2日目に麹が漬かるように
醤油を足す。
1日1回 全体に空気が行き渡るように混ぜ
室温に置いて1週間でできあがり。
出来上がったら冷蔵庫で保存。
3ヶ月程もちます。


醤油麹作り

1週間経つと お餅に醤油をつけた時のような
甘くて香ばしい香りがします~


鶏胸肉を醤油麹に漬け込んで唐揚げにしたら
お肉が柔らかくて まろやかで深みがあって
とってもおいしかった!

ささみを漬けて 和風パスタや
鰹のたたきに付けてすだちを絞ったり
オリーブオイルと合わせて
ドレッシングにしたり何にでも合う♪
結構すぐになくなりそうだから
次はもう少し多めに作ろ~っと


醤油麹和風パスタ2

醤油麹とゲランドの塩で味付けした和風パスタ
おいしかった~




料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ




スポンサーサイト



2014/08/23 Sat | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
足の肌着 インナーソックスでサラサラ快適♪     home     腸内環境改善計画2 米麹の甘酒作り♪
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home