





図書館で借りてきた麹の本から
塩麹きのこを作りました~
あと 塩麹漬け豆腐を使った料理も気になる


すっごく簡単♪
お好みのきのこ3種くらいを
(今日は生椎茸 えのき 舞茸 ブラウンマッシュルーム)
食べやすい大きさに切って
熱湯で茹で 汁気を切ってから
熱いうちに塩麹を絡めたら出来上がり。
粗熱がとれたら保存容器に入れ
冷蔵庫で1週間くらいもつので
冷や奴にごま油とかけたり
スープや炒め物 そばやそうめんの具
卵焼きの具 炊き込みご飯などに使えます~

しょうゆ麹パスタの方が好みだったけど
塩麹きのこは色々使えて便利♪
次は お弁当に塩麹きのこの卵焼きと
炊き込みご飯を作ってみようかな~
雑炊に入れてもおいしそう

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト