
リンゴの酵素 10日目

混ぜにくいので
手が入りやすい容器に入れ替えました。
そんなにたくさん泡は出てないけど
発酵したような芳醇な香りがしてるので
そろそろ飲めるかな~ 飲んでみよう~♪

ザルで漉して千鳥酢の瓶に入れました。
炭酸水と 濃いめに入れて冷ました
ローズヒップティで割ってみました。
リンゴはジャムにしたり
ヨーグルトに入れたりするといいみたい。

リンゴの爽やかなフルーティーさもありつつ
芳醇な深みが出ていて アルコールにはなってないけど
お酒みたいな なんかすっごく美味しいんですけど~~

砂糖たっぷりなところが気になるけど
発酵してオリゴ糖に分解されるという説もある?
ので 飲み過ぎなければ大丈夫かな?
今度は何種類かのフルーツで作ってみよう♪
最近 お気に入りのフレッシュロック

砂糖 塩 片栗粉 小麦粉などの保存に便利♪
粉物にダニがわく不安が解消~
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト