fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
そろそろ冷え対策  温むすびさんの「あったか2ウェイウォーマー」
あったか2ウェイウォーマー2
温むすび ファンサイトファンサイト参加中

寒くなってきました~
絹手袋や冷え取りソックスで温めてます。
たまに湯たんぽも使い始めました。

足首やふくらはぎも冷えるので
温むすびさんの「あったか2ウェイウォーマー」を
モニターさせていただきました。

webshop温むすび 【株式会社山忠】

あったか2ウェイウォーマー1

可愛いラッピングで届きます


あったか2ウェイウォーマー7

こちらは プラム色。 

他にもアイボリー ブラック グレー ブルーがあります。
家で使う用にアイボリーもほしいな~
リラックスできそうな優しい色♪
これ めちゃめちゃ温かいです!


あったか2ウェイウォーマー6 

下半分は 裏がシルク100%で
肌触りが最高~♪
足首にフィットして とっても温かい。


あったか2ウェイウォーマー3

伸ばして履けば 膝まであったか♪
遠赤外線糸でじんわり温まる~
上の部分も ちくちくせず肌触りいいです。 


あったか2ウェイウォーマー4

折り返して 足首ウォーマーとしても。
三重になり より保温効果が増します。


あったか2ウェイウォーマー5

そして コタツに入る時は素足の方が
指が温まるので いつも靴下を脱ぐのですが
ウォーマーを下げて 指だけ出して入ると
気持ちいい~
あぁ~ あったかいって幸せ

パソコン中は 手首が冷えるから
腕にはめたりもしています。
遠赤糸だからでしょうか?
ホントにあったかい~
腕用に短いバージョンもほしい。





リウマチでも痛くない室内履き


痛くなさそうな外履き ほしい~


料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2014/10/24 Fri | SLE ・強皮症の対策 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
生きたまま届くプロバイオティクス♪ 手作りギリシャヨーグルト     home     熊本県産 うなぎの蒲焼きでお弁当♪
コメント:

管理者にだけ表示
アネモネさん〜〜こんばんは☆
これすっごく興味ありますー!
これから冷えますものね。。足も、二の腕も、おなかも気づいたら冷えてる気がします(^^;前に腹巻きご紹介されてなかったですか? あれと同じシリーズでしょうか。 遠赤であったかいんですね〜〜今年は、買ってみますー。。素敵なものをご紹介下さってありがとうございましたぁ〜〜

実はね、スリッパお揃いかもぉ〜〜笑。。私はオレンジ?黄色?…(^^へへっ♪ これもいいですよね〜☆

ではではぁ〜〜アネモネさん〜〜またぁ〜〜♪
2014/10/25 Sat| URL | eichan | edit
eichanさま
eichanさん こんばんは(*^_^*)

寒くなりましたね~
このレッグウォーマー温かいです~~♪
そういえば腹巻きも「温むすび」さんのですね。
寝る時も付けてみたら じんわりあったかで気持ち良かったし
キッチンも足が冷えるけど 遠赤効果で冷えません♪
足首とふくらはぎが温かいと
上半身が少し薄着でも体全体がポカポカする感じ(^o^)
今持ってるレッグウォーマーの中で一番お気に入りなので
毎日使いたいので 洗い替え用にもう1つ買おうかな~なんて思ってます。

スリッパお揃いですか~♪
ワーィ eichanさんと同じなんて嬉しいわ(*^_^*)
足が痛くても履きやすいですよね。

あっそうそう!
eichanさんの鮭の炊き込みご飯作りました。
写真は撮ってないんですが 彩り綺麗なのでお弁当に入れました~
鶏肉の炊き込みより 鮭の方が好みかもです!
とっても美味しかったので 何回も作りたいレシピで
教えていただきありがとうございました~
2014/10/25 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home