









ほとんど 作り置きと
晩ごはんの残りだったのでラクでした~♪
チキンナゲットは いつもは鶏むね肉だけど
鶏挽肉とささみがあったので
まとめて作っておいて 冷凍し
お弁当の時にトースターで温めました。
鶏挽き肉 ささみ 玉ねぎ 人参 片栗粉
ニンニク 塩 ソイマヨをフープロにかけ
丸めて揚げ焼きにしました。
南蛮酢につけて
ソイマヨに 玉ねぎとキュウリのぬか漬けのみじん切りを
混ぜたソイマヨタルタルをかけてみました。
最近、七分づき米と白米を合わせるのがお気に入り♪
七分だけだと ちょっとボソボソしてまだ慣れないし
白米だけだとちょっと物足りないので
混ぜると ちょうどいい噛みごたえで好み。
こちらは5kgづつ包装されていて
無酸素パックにもしてもらえるし
玄米 3分づき 5分づき 7分づき 白米と選べます。
32%減農薬というのも嬉しい♪
![]() 米アレルギーを起こしにくく、アトピー性皮膚炎の改善にも効果があるとされているお米 新米【... |

mhエンタープライズファンサイト参加中
豆乳マヨネーズは ビタントニオのミルで
卵なしで作りました。
今、遅延型フードアレルギーの卵除去中なのですが
マヨネーズが食べたくなってきたので
卵なしで作ってみました~

豆乳50cc りんご酢大さじ1 太白ごま油100cc
塩 コショウ てんさい糖 各少々
アレルギー体質なのでシンプルにしましたが
あっさりした味なので スパイスやマスタードを
入れるともっと美味しいと思います。
豆乳 てんさい糖 塩こしょう リンゴ酢を
ミルで泡立つくらい混ぜ
太白ごま油を少しづつ入れてミルにかけます。
私は 油を少しづつ入れるのが面倒になって
50ccでやめたので ちょっとトロミが少なめの
サラッとしたマヨになりました。
まぁ カロリー控えめってことで。。。


かなり あっさりなので タルタルというより
マヨドレッシングって感じだけど
チキンナゲットを塩濃いめにしたので
丁度良いお味でおいしかったです♪
ブレンダー大活躍しています


![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト