fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ビタントニオ ミルで卵なしのソイマヨタルタル チキンナゲット南蛮弁当
ソイマヨタルタルチキンナゲット南蛮弁当1

今日のお弁当

きゅうりぬか漬け
チキンナゲット南蛮タルタル
カボチャの煮物
さつまいも 人参
ほうれん草のナムル
赤カブ酢漬け
飾り切りりんご 三つ葉
ササニシキ白米+ユキヒカリ七分づき


ほとんど 作り置きと
晩ごはんの残りだったのでラクでした~♪
チキンナゲットは いつもは鶏むね肉だけど
鶏挽肉とささみがあったので
まとめて作っておいて 冷凍し
お弁当の時にトースターで温めました。

鶏挽き肉 ささみ 玉ねぎ 人参 片栗粉
ニンニク 塩 ソイマヨをフープロにかけ
丸めて揚げ焼きにしました。

南蛮酢につけて
ソイマヨに 玉ねぎとキュウリのぬか漬けのみじん切りを
混ぜたソイマヨタルタルをかけてみました。


最近、七分づき米と白米を合わせるのがお気に入り♪
七分だけだと ちょっとボソボソしてまだ慣れないし
白米だけだとちょっと物足りないので
混ぜると ちょうどいい噛みごたえで好み。

こちらは5kgづつ包装されていて
無酸素パックにもしてもらえるし
玄米 3分づき 5分づき 7分づき 白米と選べます。
32%減農薬というのも嬉しい♪




ビタントニオでソイマヨ1
mhエンタープライズファンサイト参加中

豆乳マヨネーズは ビタントニオのミルで
卵なしで作りました。

今、遅延型フードアレルギーの卵除去中なのですが
マヨネーズが食べたくなってきたので
卵なしで作ってみました~


ビタントニオでソイマヨ2

豆乳50cc りんご酢大さじ1 太白ごま油100cc
塩 コショウ てんさい糖 各少々

アレルギー体質なのでシンプルにしましたが
あっさりした味なので スパイスやマスタードを
入れるともっと美味しいと思います。

豆乳 てんさい糖 塩こしょう リンゴ酢を
ミルで泡立つくらい混ぜ
太白ごま油を少しづつ入れてミルにかけます。
私は 油を少しづつ入れるのが面倒になって
50ccでやめたので ちょっとトロミが少なめの
サラッとしたマヨになりました。
まぁ カロリー控えめってことで。。。


ソイマヨタルタルチキンナゲット南蛮弁当2

かなり あっさりなので タルタルというより
マヨドレッシングって感じだけど
チキンナゲットを塩濃いめにしたので
丁度良いお味でおいしかったです♪




ブレンダー大活躍しています
Vitantonio マイボトルブレンダー(ミル付)/VBL-300

料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2014/11/18 Tue | お弁当 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
あさイチの盛りつけを参考にバーニャカウダ♪     home     ヒルズ トリロジー 室内物干しでラクにお洗濯♪
コメント:

管理者にだけ表示
anemoneさ~ん❤
こんにちは~^^

綺麗で美味しそうなお弁当ですね~^^
ブレンダーでタルタルを作ったのですね。
美味しそうです。
今度作ってみますわね^^

チキンナゲットは買って食べるものだと思っていたんですが、素敵なレシピも載っていますので今度挑戦してみようという気になって参りました。^^

※ブレンダー、ほんと、便利ですよね~^^ふふっ

それではまたお邪魔させて頂きますね~♪
コメントありがとうございました❤
また、お邪魔させて頂きますねぇ~^^
前ぽち♪応援です^^
これからも仲良くして下さいませねm(..)m
2014/11/18 Tue| URL | Paganini | edit
こんばんはぁ〜 あ、Paganiniさんがいらっしゃる。。ビタントニオお仲間ですねっ(^^ うふふ♡

このマヨネーズ、美味しいでしょうね〜。ナゲットにマヨを入れるのも、素敵〜♪
私も、今度、卵抜きで作ってみまぁ〜す〜♪

それとね、温むすびの足裏美人とか、レッグウォーマーとか買っちゃいました〜(^^)v
あったかくて、いい感じなのです〜〜 anemoneさんのおかげで、今年は、足を大切に出来そうです。。

素敵なものをご紹介下さってありがとうございました〜♪

2014/11/18 Tue| URL | eichan | edit
Paganiniさま
Paganiniさん~ こんばんは(*^_^*)

タルタル作ってみました~♪
このブレンダー便利なので ふりかけとか大根スープとか
色々作ってみたくなります(^^)
Paganiniさんのアンチョビオリーブオイルも作ってみたいと思います~

チキンナゲットは これも卵入れてないけど
とってもおいしいですよ♪大好きなんです。
揚げる前に フォークで線を入れるとナゲットっぽくてかわいいです。
豆腐を入れてもおいしそうですよねぇ
入れる物は結構適当にしてもおいしくなるので
Paganiniさん好みのナゲットぜひ作ってみてくださいませ~

モニプラ&ビタントニオさんのおかげでステキなブログに出会えました♪
これからもよろしくお願いします~~(*^_^*)では~またぁ~
2014/11/19 Wed| URL | anemone | edit
eichanさま
eichanさん~ こんばんは(*^_^*)
あらっ(^^) Paganiniさんとeichanさんお知り合いなのですね~~

マヨネーズは 卵ありの方がコクがあって美味しいかもしれないのですが
私はこの頃、どんどん薄味化していて マヒしてるのか
おいしくいただきました (笑
ちょっと普通のマヨとくらべると物足りない気もしましたが
あっさりして これはこれでおいしかったですぅ。
ナゲットにマヨを入れるのは好きなんです♪ぜひぜひ~(^^)

温むすびさんのあったかくていいですよね~
私も洗い替え用に もう一つアイボリーのレッグウォーマーを
買い足しました~
あと 手首ウォーマーも(^^)ふふっ
2014/11/19 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home