fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
謹賀新年 おせち料理2015
2015おせち1

明けましておめでとうございます
みなさまにとって良い1年になりますように。。。
今年もよろしくお願い致します。

昨日、お寿司が ひとくちで食べられました!
前は無理だったのに 顎関節症の開口域が
広くなっていて嬉しかったです


おせち、今年も簡単&好きなものだけ作りました。
お煮しめ以外を1段にまとめて詰めました~

来年の自分用にメモ。
おいしく出来たのは 田作り♪
 前回は ごまめを煎るのにレンジを使ったけど
 今回は 鍋でじっくり煎ったら香ばしくて好評でした~
 「きょうの料理」 ばぁば(鈴木登紀子さん)のレシピおいしかった♪
 ゴマと胡桃入りが好きなので足しました。

なますも ばぁばのレシピ
 ちょっとあっさりだったので ゆずを足しました。

エビは鬼瓦焼きに。

黒豆は黒砂糖とてんさい糖で去年の分量で。
 Cpicon 短時間煮込むだけ♪艶やか★黒豆黒砂糖煮★ by アトリエ沙羅
 作り方はばぁばのレシピ

ブリは野崎洋光さんのレシピを参考に
 小麦粉は片栗粉で。
 醤油 酒 みりん 各大さじ1
 砂糖小さじ1に変えて作りました。 
 ブリは 田作りの次においしかった♪

数の子は ばぁばのレシピで母が作りました。

お煮しめは大原千鶴さんのごちそうお煮しめのレシピで。

だし巻き さつまいもとリンゴのきんとんは適当。
 栗が高いのでケチりました
 あとは ぎんなんとかまぼこ お雑煮。


2015おせち2


お雑煮 今年はおもち1つで我慢

2015おせち4

ごちそうさまでした



雪2015

わぁ~ 京都も雪が積もってきました~
北国の方はもっと寒いんでしょうねぇ。
みなさまも 風邪などひかれませんように...
うちも家族が風邪引いたみたいなので
移されないように気をつけますぅ


料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2015/01/01 Thu | おせち料理 | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
titivateのハニカム柄クルーネックニット     home     おばぁちゃんの知恵が楽しくわかる♪ 2015年版「伝統食育歴」カレンダー
コメント:

管理者にだけ表示
http://emunokoto.blog.fc2.com/
あけましておめでとうございます。

わー売り物みたいな、お節ですね(#^0^#)
我が家は昨日、コストコのピザとお寿司で新年会でした~。
何か味気ないけど、美味しかったよ(^.^)

お互いに今年も無理せず、元気に過ごしたいですね!
今年も色々教えて下さい♪
宜しくお願いします!
2015/01/02 Fri| URL | emu | edit
emuさま
emuさん あけましておめでとうございます♪

おせちは 簡単なものだけ作りました。
手間がかかるわりには 食べ応えがそんなにないので
毎年 普通にしようかな~と思いながらも
なんとなく雰囲気が好きで作ってます(*^_^*)
お雑煮でかなりお腹いっぱいになるのでまぁいいか~って(^_^;)
ピザやお寿司の方が 本当はおいしいですよね~
次のおせちは ローストビーフとかエビマヨとか
もう少し食べ応えのあるのもを入れたいなぁ~と思いました~

かなりお忙しそうですが バイオで以前より
調子よさそうでよかったです♪
こちらこそ また色々参考にさせてくださいね!
今年もよろしくお願いします(^o^)
2015/01/03 Sat| URL | anemone | edit
anemoneさ~ん♪

あけましておめでとうございます

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
幸せいっぱいの2015年でありますように・・・


※素晴らしい手作りのお節に目が釘付けでした・・・
お節は本当にひとつひとつ手間がかかりますね。。。

素敵なお節に感激致しました。。。
2015/01/03 Sat| URL | Paganini | edit
Paganiniさま
Paganiniさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~(*^_^*)

ありがとうございます~♪
Paganiniさんのおせちみたいに豪華じゃないので
お恥ずかしいですが(^_^;)
それでも 手際が悪いので手間がかかり疲れました。。。
お煮染めの飾り切りが結構手間ですね。

毎年作っていたら ちょっとずつ手際もよくなって
上達するかな~
今年も元気におせちを作れて
家族そろってのんびりお正月を迎えられよかったです♪
お互い幸せいっぱいの1年になるといいですね~

2015/01/04 Sun| URL | anemone | edit
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ひや~素敵すぎる!!
目の保養させて頂きました(^。^)y-.。o○
私は昨年とほとんど変わり映えしないおせちだったので
とっても新鮮です!
また参考にさせてくださいね~

お互い健康第一に生活しましょうね~
anemoneさんにとって素敵な一年になりますように~☆ミ
2015/01/04 Sun| URL | moko | edit
mokoさま
mokoさん 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

ありがとうございます(*^_^*)
おせち、毎年 少しずつでも上達したいです~

mokoさんのおせちは毎回 丁寧で心がこもっているなぁって感動します♪
オードブルが彩り綺麗で めちゃめちゃおいしそうでした~
お母様のローストビーフも~~(^o^)
こちらこそ参考にさせていただきます!

おせち作りも結構体力いりますねぇ。
今年も健康第一で過ごしましょう~
よい1年になりますように。。。
2015/01/04 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home