fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
あったかグッズの準備
今日のお昼は暑かったですね~
久しぶりにクーラーつけました。
来週からは少し肌寒くなるようです。


膠原病になって今年は2度目の冬
SLEの直射日光注意の夏をなんとか乗り切ったら
強皮症が悪化しやすい冬がもうすぐやってくる~


レイノー現象からの皮膚硬化をなんとか予防したい
無理かもだけど できるだけなりたくない。
次から次から痛いのばっかり嫌です

これから寒くなる季節に向けて あったかグッズの準備中です

もともと肌寒い位が好きだったので 
冬でも家では素足に薄着スタイルが定番で
あったかグッズあんまり持ってないんです

去年は洗面所の暖房買いました♪
家でも手袋はめたり 靴下も履いたりしたけど
ニットの手袋は冷たくなって余計に寒かった。

なので安くて暖かそうな物探してきました~



attaka3.jpg

こちらはユニクロのフリースソックス¥790

attaka2.jpg

裏には滑り止め付き

attaka1.jpg

それからこちらは ユニクロのファンクショナルグローブ¥990
家でも外出でも冷たくならずに使えそう♪
大きめだから 指も痛くないし♪安心

attaka4.jpg

あとは冬用のあったか柔らか痛くないブーツ欲しい。
「毎日ミラクル」naokkuさんにシルクが良いと教えていただいて
naokkuさんありがとうございます!
シルクの靴下とおやすみ手袋見つけました
ネット通販で。
まだ届いてないので またご紹介します


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



2011/09/27 Tue | SLE ・強皮症の対策 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
シルクのあったかグッズ     home     深北緑地公園のフリーマーケットへ
コメント:

管理者にだけ表示
シルクのがどんなのか気になります

外出するならバイク用とか登山用の防寒具は保温性が高くてはオススメです

機能性だけで見た目はあんまりですが
2011/09/28 Wed| URL | ぐりねこ | edit
こんばんは^^
僕もこの病気になる以前は冬でも薄着・・・
というか、Tシャツとパンツにタオルケットで
寝てましたから困りました^^;

今は・・・ちゃんと冬用の布団にしてますよ。

女性の場合は大変かもしれませんね^^;

僕は外出にはスノボ用のちょっとカジュアルな
上着を使ってます。

ウエストの内側や袖口が絞られているので
風も入ってきませんしね♪
2011/09/28 Wed| URL | TFRhi | edit
ぐりねこ様
シルクは気持ちよさそうで届くの楽しみです♪
早く来ないかな~(^o^)
バイク用とかも温かそうだよね。高いの?
ユニクロにたまたま900円位であったから買ってみたよ。
ビニールだから風邪通さないしたぶん大丈夫だと思うけど
指先冷たくなったら バイクとか登山とかのも見てみる~(^^)
ありがとう~


2011/09/28 Wed| URL | anemone | edit
TFRhi様
冬に薄着って気持ち良かったんですけどね(^^)
しょうがないですね。
家で厚着に慣れると 余計に寒さに弱くなりそうで怖いな(^^;)

スノボ用の上着外出に良いですね。
絶対温かそうだし すごく安心な感じ。
外出も怖くないですね♪
色々工夫されてるんですね。
参考になります。ありがとうございます(^^)

2011/09/28 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home