
オリーヴひろば・モニプラ店ファンサイト参加中
小豆島ヘルシーランドさんのオリーブオイルを
お試しさせていただきました。
食べるのじゃなく こちらはお肌に塗るオイルです。
南フランスのエキストラバージンオイル100%の
贅沢な美容オイル♪
余計な物が入ってないから 敏感肌でも安心。
暖かくなって酷い乾燥肌もだいぶ落ち着いてきましたが
それでも年中乾燥ぎみの肌質。
それに次は紫外線が多くなる季節ですね~
保湿力のあるオリーブオイルでしっかりケアしていきたいです。
栄養たっぷりのオイルだからシミにも効きそう♪

小豆島ヘルシーランドさんの
「宇野千代ブランドオリーブオイル」も好きだったのですが
こちらのフランス産のオリーブオイルも
また 使い心地が違って
ワンプッシュで顔全体がしっとりして美容液のような使い心地でした♪
小さいけど 結構長持ちしそう。
香りも すごく癒される自然なオリーブの香りで好きです。
とても上質なオイルなんだなぁと思いました。
他にも小豆島産 オーストラリア産などあるので
違いを比べてみたくなりました。
小豆島産は 甘くフルーティな香りでしっとり。
オーストラリア産は 青くフレッシュな香りでさらりと。
フランス産は 森のような深い香りでしっとりだそう。
私は乾燥肌なので 小豆島産も気になります。
普通肌の方には
夏はさらりとしたオーストラリア産がよさそうですね。


最初に使ったオリーブオイルは 結構重いベタつく使い心地で
ちょっと苦手かなと思っていたのですが
小豆島ヘルシーランドさんのものは
ベタつかないのにしっとりするので
オリーブオイルのイメージが変わりました。
いつも参考にしている
前田京子さんのシンプルスキンケアの本には
オリーブオイルは肌を潤すオレイン酸が70%もあり
また 保湿成分のスクワレンも含んでいるそうで
乾燥肌の人には特におすすめのオイルみたいです。

![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト