
こんにちは。
今日も暑いですね~
お庭のラズベリー収穫しました


ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中
ルノーブルさんのお皿(プリモビアンコ スクエアディーププレート)を
モニターさせていただきました。
11.5㎝のボーンチャイナで高級感があります。
おやつにもちょうどいい大きさ♪

カッティングで表情があって素敵です。
深さがあるので 餃子のタレを入れたり
お刺身のお醤油入れにもピッタリ。

この日は ささみのサラダ。
大原千鶴さんの新玉と人参のドレッシングがお気に入り。
何回も作ってます~
人参のオレンジ色が綺麗で手軽にお野菜がとれるの♪

新玉ねぎ 1/6個と人参適量をすり下ろし
亜麻仁油 お酢 煮きりみりん 大さじ2
塩小さじ1を混ぜ合わせるだけ。
みりんを煮きるのが面倒な時は
はちみつや砂糖でもおいしいです。
人参を木の芽に変えてもグリーンの綺麗な
ドレッシングができるし
マスタードでもおいしいです~
油は亜麻仁油だったり オリーブオイルだったり
太白ごま油だったり 混ぜ合わせたりして楽しんでます♪

そして、最近 体によさそうかなと食べている
チアシード。
久しぶりに生活の木にオイルを買いに行った時に
試食して美味しかったので試してみました。
食物繊維 カルシウム オメガ3 オメガ6など
栄養豊富みたいです。
遅延型アレルギーで 1日にたくさんの品目食べないように
食事はシンプルにしているので 栄養補給にしています。

ジュースやスープに入れると
柔らかくふくらんで ぷにぷにして
小さいタピオカみたいでおいしいです。
ドレッシングに入れてもいいんだとか。

![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト