fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ロング抱き枕がつくれる布団ケース
抱き枕
生活雑貨のクラソ ファンサイトファンサイト参加中

少し暑さがやわらいで 体がラクになってきました。
といっても まだ蒸し暑いけど。でも動ける♪

ピークの時は 冷房して部屋にいても
脳や体に熱がこもった感じでボーッとして
気分が悪くて 立ってると
意識がなくなりそうな手前みたいになって
少し立ってはすぐ横になって 小刻みにしか動けなくて
超しんどかった~
体温調節機能が鈍ってるのか?
かなり気をつけてても熱中症みたいになってしまった。

これから毎年夏はこんなに気温が
上がるのかと思うと憂鬱です。


快適な睡眠をもとめて
フェリシモさんのロング抱き枕が作れる布団ケース。

ロング抱き枕

いつも横向き寝なので
膝の間に抱き枕があるとラクそうでほしいな~と
思っていたんですが こちらは、布団を入れて使えるタイプで
邪魔な布団を活用できて便利♪

洗濯も簡単だし 中の布団も干せるし
清潔に使えます。

膠原病で関節が痛いので 寝る時の腕の位置とか
気になるのですが 抱き枕があるとラクです。

抱き枕3

色も柄も可愛い
こちらは 黄緑と紫の柄。
他には黄色やピンクもあります。

抱き枕1

ダブルガーゼで肌触りも気持ちいい~

抱き枕2

薄手の布団を入れたので平たい感じになりましたが
もっと厚みのある布団を入れてまるい形にしても
抱き心地がいいかも。
長さがあるので 思う存分抱きつけます♪

今年の夏は 抱き枕とワンタッチ蚊帳が
大活躍で気持ち良く眠れています♪


2015 眠活




料理ブログ お弁当へ
 料理ブログ おうちごはんへ






スポンサーサイト



2015/08/16 Sun | モニター | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
初めての梅干し作り成功~♪     home     膠原病内科通院 数値が上がってる&掌蹠膿疱症
コメント:

管理者にだけ表示
http://emunokoto.blog.fc2.com/
こんばんは。
またまたご無沙汰していました(^-^;

この抱き枕良いですね~。
私も最近、朝起きた時に
身体が痛いので、こういうの良いかも。

それにしても、今年の夏は暑かったですね。
って、まだ終わってないけど、、
一番暑かった時期は少し過ぎたかな?

私も体温調整が上手く行かず、
汗かいたり寒くなったり、大変でした。
(私の場合は更年期もあるけど(;^ω^))

本当に来年もって考えると憂鬱になりますね。
2015/08/18 Tue| URL | emu | edit
emuさま
やっと少しは暑さがましになってきましたが
湿気が多いのがこたえます(>_<)

気候のせいか 病気のせいか?
関節の痛みは割と調子がいいのですが
倦怠感というか なんだか不調ぎみでございます。。。(T_T)
動ける量が少なすぎて 私の体どうなってるんだろう~
次の通院 数値はどうかな。

emuさん 生物学的製剤やめても割と痛みが大丈夫そうで
すごいですね!
このままドラッグフリーできますように!!
2015/08/23 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home