fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ビタミンCたっぷり柿ジュース
今日は手と足の調子が良いです♪

リウマトレックス2錠服用から 52日目
1錠増やして 38日目?だったかな?
プログラフ再会して 13日目

効いてきた?
パン教室予約しようかな~とか考えられてる
すごい すごい~
リウマトレックス効果?プログラフ効果?両方?
その辺がわからないけど。



柿が美味しい季節ですね

たくさんあったので 柿ジュースを作ってみました

kakiyusu5.jpg

綺麗なオレンジ




kakijyusu1.jpg

手が痛くなってからよく使うようになったフードプロセッサー
たくさんのみじん切りもラクラクで助かります
パンも捏ねられるし。

柿と レモン汁と 蜂蜜と 
はちみつレモンジュースがあったから 水の代わりに入れました。
ヨーグルトもあったから入れたら良かったかな~

kakiyusu2.jpg

風邪予防の ビタミンCと カロテン補給







にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2011/10/19 Wed | お菓子 頂き物など | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
干し柿作り     home     お庭のお花
コメント:

管理者にだけ表示
痛みがよくなって本当に良かった^^
気持ちに余裕が出てきたのがうれしいです

ジュースおいしそうでですね
栄養たっぷりありそう^^

一人占めですか?
2011/10/19 Wed| URL | ぐりねこ | edit
うれしいねっ
調子良くなってうれしいねっ
柿って、高血圧にいいんだよね。ジュースにもできるって知らなかったわ。
柿を剥く手が痛くないんだぁ
でも、冷やさないようにね。

それから、ストレッチボールじゃなくて
ストレッチポールですぅ・・・
2011/10/19 Wed| URL | きんとき | edit
ぐりねこ様
なんか薬指細くなったよ(^o^)腫れが引いてきてる。
朝は少し張ってるけど 夜が特に調子良い。
明日も痛くなければいいな~
ジュース独り占めしてないよー(*^_^*)

2011/10/19 Wed| URL | anemone | edit
きんとき様
ありがとうござます♪
やっと薬の効き目を感じ始めてきたような。
柿の皮は2個剥いたけど 思い通りに左手がならないから
途中で嫌になりそうでしたよ(^_^;)なんとか剥けました~
まな板に置いて そぎ落とすように剥きました。
ストレッチポール 検索してみます~



2011/10/19 Wed| URL | anemone | edit
こんばんは^^
調子が良くなっているみたいでよかったです^^
なんか、こういう記事を読んでいると自分も
嬉しくなりますね~♪

それにしても気になるのは柿ジュース!!

初めてですが、柿とレモンと蜂蜜・・・
美味しそうですねっ(≧▽≦)♪
2011/10/20 Thu| URL | TFRhi | edit
TFRhi様
ありがとうございます♪
色々アドバイス頂いて心強かったです!
どうにか耐えれる程度の痛みになりました(^o^)
あとは 薬の量で微調整してもう少し痛みを
なくしていければと思ってます。
と言って今度は副作用でしんどい~
なんて書いてたらすみません(汗)

ミックスジュース作るの好きなんです♪
アセロラジュース+紫キャベツ+リンゴも
綺麗で美味しかったです~

2011/10/20 Thu| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home