fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
干し柿作り
たくさん柿を頂いたので 干し柿を作りました(母が


こんなにたくさん皮剥くのは 手が無理なので私はじーっと見てましたトホホ
ひも付けるのは出来ましたよ~


hoshigaki3.jpg

くりも頂いて 蒸しておやつに食べてます~
秋って良いですね~
ミカンに さつまいもに美味しい物いっぱい

hoshigaki4.jpg

日陰に干して。。。

hoshigaki1.jpg

1ヶ月位で出来るかな~

hoshigaki2.jpg

早くシワシワになぁ~れ







こちらは 第一弾の干し柿

hoshigaki5.jpg

ちゃんと出来てました~♪




にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



2011/10/20 Thu | お菓子 頂き物など | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
リウマトレックス服用から2ヶ月程     home     ビタミンCたっぷり柿ジュース
コメント:

管理者にだけ表示
干し柿!!良いですね~
小学生のころ、親の実家(宮城)に行ったときに軒先に干してあったのを思い出しました。
そしてその中からかなりの数を食べた記憶があります。
今でも好物のひとつです!
ただ北海道ではあまり見かけませんね~!
もうこちらは早朝氷点下になってきました、寒いのはリウマチに良くないですよね?
今週はタイヤ交換しようかな~!?
2011/10/21 Fri| URL | リウマチ初心者 | edit
干し柿いいなぁ
美味しいよね

いっぱい作ったん?
早くシワシワになーれギュルギュル
2011/10/21 Fri| URL | ぐりねこ | edit
リウマチ初心者様
もう朝氷点下ですか!
干し柿凍っちゃいますね(^_^;)
介護施設で働いてた時にお年寄りと一緒に
干し柿作った思い出がありました♪
大勢で作るの楽しかったです♪
若い頃によく作ってたようで すごくお上手でした(^o^)
リウマチは冷やすと痛くなるみたいですね。
まだあんまり実感ないんですけど。
タイヤ交換暖かくしてくださいね(*^_^*)

2011/10/21 Fri| URL | anemone | edit
ぐりねこ様
出来たらあげるね♪
ちゃんと出来るかな~?(^o^)
第一弾は カビが生えずに出来たよ~

2011/10/21 Fri| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home