fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
リウマトレックス服用から2ヶ月程
今日も調子が良い♪

やっと薬が効いてきたかもしれない
効くまで長かったよ~

パン教室予約してみましたが 大丈夫かな?
また痛くならないか ちょっと心配だけど
つい数日前までは 痛くて作りたいとも思わなかったから
よくなってるってことですね

痛くないと精神的にも全然違う~


リウマトレックス2錠服用から 2ヶ月弱
1錠増やして 1ヶ月ちょい
プログラフ再会して 2週間

寝る時 じっとしてる時は ほぼ痛くないです♪
動くのは少しは痛いけど 激痛時から比べると全然大丈夫。
もしかして 今の量でいけるかな?



痛み度数1~10とすると。。。

リウマチ発症時 10 → プログラフ2錠時 

薬指激痛時 10 → リウマトレックス+プログラフ現在 

といった感じでしょうか
このまま しばらく調子よくいけると助かるのですがね~



気になってた副作用は。。。

MTX服用初日に胃がムカムカしたけど 今は大丈夫。
ドキドキ緊張してたからかな?

口内炎や湿疹 熱もなし
倦怠感なし

1ヶ月頃から 抜け毛が気になり始める
現在 分け目が気になります
痛いよりはましなので 仕方ないけど。。。
どこまで薄くなるんだろ?ドキドキ


でも今のところ 思ったより副作用も少なく大丈夫でしたホッ



リウマチ発症してから アザルフィジンで入院 → プログラフ 
→ リウマトレックス+プログラフ。。。
もう1年経っちゃいました
なかなか遠回りしてますね~

左手薬指が少し曲がってるけど これ以上悪くなりませんように。。。






にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



2011/10/21 Fri | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
紅葉♪お散歩♪     home     干し柿作り
コメント:

管理者にだけ表示
anemoneさん
ほんと、今の薬で病状抑えてください!って感じですね、
日々昨日まで痛くなかった所が痛くなると症状が悪くなっているのでは?薬のんでるよね?って
効き目無い??不安になりますね・・・!
自分は、皆さんのコメントで勇気をもらっています!
MTXムカムカ感は今週分は酷くなかったです、慣れたのかな・・・?
これからも、よろしくお願いします!
2011/10/21 Fri| URL | リウマチ初心者 | edit
リウマチ初心者様
なかなか効いてくれないから 不安になりますよね(>_<)
その間 ずっと痛いし。。。
釣りきちさんも 最初のCRPから下がってるから
1~2ヶ月できっともっと楽になると祈ってます。
本当にブログっていうものがあって 良かったですよね。
コメントで安心出来たり 勇気もらえたり
ありがたいです(^_^)
こちらこそ これからもよろしくお願いします!
2011/10/21 Fri| URL | anemone | edit
パン作れますね!
安定まで一年か~やっぱり掛かるね~。
でも、見つけ出せて本当に良かったですよね!
あとは安定していけばもうそれで十分、って思いますよね。
痛いのだけは嫌よ~~~
2011/10/22 Sat| URL | あたし | edit
調子よくなって良かった
気持ちも大分落ち着いてきたなら嬉しいです

ずっと調子が良くなりますように!

でも無理はしないで下さいね
2011/10/22 Sat| URL | ぐりねこ | edit
あたし様
ありがとうございます♪
ちょっと落ち着いてきたので
これから量を調整して 良い状態にしていきたいです(^_^)
プログラフ効果なのかMTXか両方かいまいちわからないんですけど。。。
実は私にはMTX効き目ないのに飲み続けてるなんてのは嫌なんだけど。
あとは変な副作用が出ないことを祈ります。
腎臓さん肝臓さん 頑張って~って感じ(^_^;)
ホントに痛いのは精神を虫食むから嫌ですね。

2011/10/22 Sat| URL | anemone | edit
ぐりねこ様
ありがとう♪
激痛がなくなって幸せ。。。
寝る時痛くないの幸せ。。。
ずっと続いてほしいよ~
2011/10/22 Sat| URL | anemone | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/10/22 Sat| | | edit
ありがとうございます(^^)
いつもブログ見せていただいてます♪
とっても参考になり
勇気づけられます。
お互い頑張りましょう!










2011/10/23 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home