fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
干し柿出来上がり~
この前 つるした干し柿

hoshigaki1.jpg

10日後

hoshigaki6.jpg

10日で結構シワシワになりました♪

hoshigaki7.jpg

もう少し干した方が良さそうだけど。。。

家族は勝手に取って もう食べてます
まぁいっか




にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2011/10/31 Mon | お菓子 頂き物など | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
体ぽっかぽか白菜と豚バラの重ね鍋♪     home     胃がムカムカ~
コメント:

管理者にだけ表示
わ~お!
すごいですね!
しょぼしょぼになってコタツで食べるのとかちょっといいですね、想像です^^
そういえば、あたしは切干大根つくれた事がある。
2011/10/31 Mon| URL | あたし | edit
(*'▽'*)わぁ♪、もう食べられるようになったのですね~

お天気がつづいたのですね~・・
ちょっと早く食べると渋が舌に残るときがありますね・・

σ(・・*)ちも干し柿は毎年作るのですが、まだ渋柿こちらでは売ってませんね~
いつも11月半ば過ぎにでてきてるみたいなので今年も作りましょう~~♪
2011/10/31 Mon| URL | dona626 | edit
あたし様
切干大根!すご~い(^o^)
家で作れるんですね。
おもしろそうですね♪

2011/10/31 Mon| URL | anemone | edit
dona626様
毎年 作られてるんですね(^o^)
美味しいですよね♪
家族が食べてるけど まだ私食べてないんですが
もう少し干してから食べた方が甘いですよね?
でも どんどんなくなってる~(^_^;)

2011/10/31 Mon| URL | anemone | edit
干し柿美味しそう
おくれおくれ〜

子供の頃好きでいっぱい食べてました

味はいかがでしたか?
2011/11/02 Wed| URL | ぐりねこ | edit
ぐりねこ様
私は まだ食べてないんだけど。。。
もっとシワシワなのが好きなのよ(^^)
でも みんな食べてるからなくなりそう~
美味しかったら あげるね♪

2011/11/02 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home